本日は
『メガネのお手入れ』についてです♪
まず大事なのは、「乾拭き」よりも「水洗い」!乾拭きはレンズの上にのった砂埃などをこすってしまうことで、キズがはいってしまうことがあり、汚れがひどい時は特に
危険です(><)
なので、ざっとまずは
水洗い☆その後は、ティッシュや清潔なタオルなどで水気をふきとり、メガネふきなどで磨いて頂くのですが・・・
なかなかピカピカにならない、という方が多いようです。
そんな時にとっても便利なのが、コチラ↓

メガネクリーナーです☆
(税込み840円)

プシュッとふきかけてあげて・・・

今回はムースタイプのクリーナーを使いましたので、泡がレンズにくっつきました!

その後はメガネふきで磨き上げると。。。
ピカピカに☆☆クリーナーには、
レンズ面の汚れ・雑菌をスッキリ落とした上、除菌・帯電防止効果も発揮してくれる優れものなんです!!
ちなみに。。。
メガネふきもちゃんと販売してますよ^^
シンプルなものから、こんな!!↓
世界の絵画が描かれた美しいメガネふきもあります!これは自分用に、プレゼント用に、最適ですね☆
(税込み840円)

大きさは使いやすくほどよいサイズです♪
大切なメガネを、楽しくキレイに保つ為に、ぜひご参考にして下さいね^^
(中根)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

- 関連記事
-
- 2009/07/17(金) 10:30:03|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
中根さま
こんにちは。
眼鏡クロスに、世界の名画シリーズがあるなんて、
知りませんでした。面白そうですね。
(ムンクのありそうですね)
今度みせてくださいね。
以前、中根さんが紹介された、ベリンガーの眼鏡フレームを
今日、見せて頂きました。
想像していたもよりも、素晴らし過ぎます。
ちょっと心がときめきました(笑)
どうしようかな?!
- 2009/07/17(金) 22:25:50 |
- URL |
- hidebow #/Qo2uXNc
- [ 編集]
先日はご来店ありがとうございました^^
hidebowさんのご推察どおり、「ムンクの叫び」、ございます☆
ぜひ次回ご覧になって下さい♪
ベリンガーのイエロー、きっとhidebowさん気に入って下さると思ってました 笑
サイズもピッタリだったはず!
- 2009/07/19(日) 18:41:37 |
- URL |
- 中根 #-
- [ 編集]