G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

新作続々☆

どうも皆様、こんにちわ~☆

最近は、休みのたびに雨が降ったりで
なかなか洗濯ができず焦っていたスタッフ西村です(汗)

続々と新作が届いている中で
本日は「ウォルフガング・プロクシュ」をご紹介します☆

p1DSCF0735.jpg
p2DSCF0736.jpg

今回は真ん中のブリッジ部分が2本に見えるようなデザインが特徴です☆
相変わらず、シンプルさの中に洗練された格好良さが光ります☆☆

カラーは♪
p3DSCF0742.jpgp8DSCF0748.jpg
WP-0906 (BK) ¥35700

ベーシックな
裏側にクリアな生地が張り合わさっているので、思いのほかスッキリしています☆

p4DSCF0738.jpgp9DSCF0747.jpg
WP-0906 (DBR) ¥35700

落ち着いた雰囲気のブラウン!
裏側は明るめのブラウンになっているので、色の統一感もGOOD!!

p5DSCF0740.jpgp11DSCF0745.jpg
WP-0906 (OG) ¥35700

カジュアルなカーキ色!
裏側が非常に薄めなカラーで組み合わさっていますので、柔らかく優しい感じが出ます♪

p7DSCF0741.jpgp12DSCF0744.jpg
WP-0906 (GY) ¥35700

クールなグレー色!
主張しすぎない色と、裏側の乳白色のような色がマッチしてお顔に馴染みやすいです☆


メガネはカラーによって、掛けた雰囲気がいろいろ変わりますので
是非G・TRANCEの店頭で楽しんでみてくださいませ♪


お待ちしておりま~す☆☆

(西村)




G・TRANCE (ジートランス)


http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550

DSC02888.jpgDSC02884.jpg

関連記事
  1. 2009/04/28(火) 10:55:45|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<名古屋の地下鉄にジートランス登場! | ホーム | ☆本日はラループ☆>>

コメント

西村さん!こんにちは。

車イスのtadaです。
今日は、晴れましたが、風が少し強く日陰では寒い1日でしたね。そうですよね休みの日に天気がわるく雨だと洗濯が片付かないから困ってしまいますよね~。今度の西村さんのお休みの日は晴れてスッキリ洗濯物片付くといいですね~(笑)今日ご紹介のプロクシュは、僕の記憶しているところ間違いなければドイツブランドでしたよね~☆デザインがしっかり洗練された、シンプル イズ ベストというフレーズが一番似合うフレームだなぁ~と思います!僕には程遠い(自分ではいつまでも若いつもりで)フレームですね(笑)
僕が今、欲しい病にかかっているのは、カラフルなフレーム(ベリンガー)かエスパスの限定モデルです☆ また入荷したらいち早く教えて下さいね!
  1. 2009/04/28(火) 17:49:52 |
  2. URL |
  3. tada #-
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます☆

tadaさま

次の休みはバッチリ洗濯日和になることを
常に祈っています!

よくご存じですね☆
プロクシュはドイツブランドでございます♪

また新作(べリンガーやエスパスなど)が届きましたら、随時ご紹介しますね。

楽しみにしててくださいませ☆
  1. 2009/04/29(水) 11:48:55 |
  2. URL |
  3. G・TRANCE 西村 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/831-a9cf6684
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ