G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

普段の私達は・・・その1

皆さんこんにちは!スタッフ中根です♪♪先日休みを利用して遠方へ旅行にでかけようと思っていたのですが、台風の影響で残念ながら中止になりました・・・(泣)

でも家族とゆっくり過ごしたり、友達と近場の温泉に行ったりして、それなりに楽しく過ごすことができました☆大事なものはそばにあるんだなあ、ということをしみじみ再確認できたお休みでした☆




さてさて今日のご紹介ですが・・・普段の私達についてのご紹介をしましょう!

お客様がいらっしゃらない時、私達はこんな風に過ごしています♪まずはとっても大事、フレーム磨き
DSCF7435.jpg
(笑ってるのは決して一人笑いじゃないですよ~ 私が笑わせました 笑)
DSCF7434.jpg
いつでもお客様に気持ちよくかけてもらえるよう、しっかり磨いてます♪

ちなみにそんな今日の小坂がかけているフレームは・・・・・
アップ34

んっ!!!これは!!



KAMURO(カムロ) のVACCINIUM(バシニウム)!!人気の為今店頭にはかなり品薄ですが、また届くのを楽しみにお待ち下さいね☆
20080702110427s_20080925102415.jpg

(商品詳細についてはコチラへ)

お次はこちら!!
皆様にご注文頂いたメガネを、レンズの到着したものから丁寧に加工していきます。
DSCF7438_20080925100141.jpg
レンズを削ってくれる機械もありますが、場合によっては(フレームの形や、構造によっては)手で削っていったり・・・
DSCF7441.jpg
レンズの断面の切り口を滑らかに仕上げる作業は全てのレンズに行います。慣れないと非常に難しく、美しい仕上がりは努力と経験の賜です☆

ちなみに今日西村がかけているのは・・・・・・
アップニシムラ7438
おや、シンプルに見えて実はこれは!?



FACE a FACE(ファースァファース)!!
0807107-250s_20080925111338.jpg
色によって雰囲気まで変わりますが、知的さを感じさせつつ、実はこった作りのスタイリッシュなフレーム!
(商品詳細はコチラへ)


最後はこちらです♪
DSCF7447.jpg
こちらもバックヤードになりますが、大事なお客様のデータを管理する事務作業や、もう一方のパソコンで今まさにご覧頂いているブログを書いたり、ここから情報を発信してます♪

ちなみに今日私がかけているのは・・・・
アップ中根7447
わ、わかりにくくてすいません 汗
実は実はこれは・・・!!


LABYRINTH(ラビリンス) by 影郎デザインワークスのTABU(タブー)!!
TABUF7452.jpg
たれ目でゆるんだ私の顔をキュッ!とひきしめてくれる形と、小顔効果の素晴らしいこのTABUにもうメロメロです☆☆


さてさて、今日は仕事の風景についてご紹介しましたが。。。

実は明日も私が書いちゃいますよ♪G・TRANCEの裏側に更にせまってご紹介したいと思います!
是非是非お楽しみに~~!!!




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
DSC02888.jpgDSC02884.jpg

関連記事
  1. 2008/09/25(木) 11:00:32|
  2. 過去記事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<普段の私達は・・・その2 | ホーム | 待望のMUGUET!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/604-3e8e7560
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ