G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

和をまとって

banner_rinji.jpg


こんにちは!

8月13日は、お盆の始まりである「迎え火」の日です。
子供の頃、実家でやっていたのを思い出します!

c0d7c936981263ffd4163deb5817b1b0_ede9a9c7dbacb118eaed21f30d6c5b5b.jpg

夏や特にお盆の時期は、より日本の風情や風習を
感じやすい季節ですよね(^^)

そこで!本日は、お持ちのメガネに「」をプラスできる
アイテムをご紹介いたします。



ブランドは、上質なグラスコードや、革製のアイウェア小物を取り扱う
DIFFUSER(ディフューザー)

SG1114 シリーズ 各¥6,600
DSC_5676_20211102220120952.jpg

京都の伝統技法である、「絣染(かすりぞめ)」を用いたグラスコード。

絣染とは、手作業で1つの紐に複数の色を染め分けする技法で、
1本のコードの中で2色が混ざり合う、グラデーションを表現しています。


お持ちのメガネに付けるだけで、雰囲気を変えられます!
実際にいくつかのパターンを、ご紹介いたしますね。

DSC_0509_20220812191300f0b.jpg


まずは、サングラスの掛け外しに。

EYEVAN7285(アイヴァン7285)×Blue to White
182 800カラー ¥51,700

DSC_0500_2022081219130326c.jpg


ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)×Khaki to Light Brown
SACHA 21D10カラー ¥34,100

DSC_0504_20220812191306034.jpg


もちろん、フレームの掛け外しにも。

orgreen(オルグリーン)×Navy to Light Grey
FACE TO FACE 1108カラー ¥49,500

DSC_0505_2022081219130728b.jpg


KAMURO(カムロ)×Red to White
COLUMELLA 6761カラー ¥41,800

DSC_0508_20220812191258e53.jpg



本日紹介したグラスコードは、機能性だけではなく
ファッション性でも注目を集めています!

ご試着も出来ますので、お気軽にお声掛け下さい。

本日も、皆様のご来店をお待ちしております。


(鈴木)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PARASITE(パラサイト) コレクション

7月23日(土)~8月16日(火)まで好評開催中
P.png


ROAV COLLECTION(ローブ コレクション)

7月30日(土)~8月16日(火)まで好評開催中
DSC_0285_20220729205900001.jpg




G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2022/08/13(土) 10:00:00|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<すっきりクリアフレーム! | ホーム | パラサイトにチャレンジ!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/5768-6e1d8d6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ