G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

名古屋 初上陸!!

banner_rinji.jpg


こんにちは


本日のブログでは、新たにジートランスで展開が始まりました
新進気鋭のラグジュアリーアイウェアブランド
20220519 - 1
をご紹介して参ります!!



このブランドは、2019年に設立された『AKONI GROUP』がメインで展開する
スイスのラグジュアリーアイウェアブランドとなります。



デザインチームには、あのラグジュアリーアイウェアの先駆者である
20220519-1 - 1
「DITA」の創業メンバーJeff Solorio氏とJohn Juniper氏が携わっています。



世界最高級のコレクターズウォッチや筆記具など、生涯使い続ける事ができるものにインスピレーションを得たデザインで、
20220519-2 - 3
複雑で独特なディテールの数々・こだわりの素材がかけ心地に反映されています。



メイド・イン・ジャパン
20220519-2 - 5
素材も日本製の高品質な物をチョイスし、機能・美観両面を叶えてくれるフレームに仕上がっています。




非常に軽量であり、スタイリッシュで低アレルギーなセラミック製ノーズパット
20220519-2 - 4
表面には水平方向のラインと中央の深い溝を掘り滑りにくく、一日中快適な掛け心地を提供します。



AKONIのアセテートは、再生可能な木材・綿花からセルロースを抽出し、製造しているので人肌だけではなく自然にも優しく
20220519-2 - 6
通常の倍・6ヶ月の期間を要して生産しています。



前後のバランスをとるテンプルチップは機能性もさることながら、
20220519-2 - 7
その渦状のデザインはオウムガイなど自然界に見られる黄金比で形成されており美しい螺旋を描いています。
更に、生産からお店までルートを管理するデータチップが埋め込まれており、管理を徹底すると共に真贋の対策も行なっています。



AKONIはヒンジとネジはブランド独自の共有パーツが使用され、
20220519-2 - 2
構造はネジの緩みや欠落が起こりにくい”threaded-tube screw system”を採用されております。



AKONIは、環境に配慮した取り組みを実施していますので、
ケース20220519
付属のケースは、マッシュルームを原材料とした素材で作られております。
※国際的に再利用率・安全性を認められた物だけが認証される’GRS認証’を獲得しています。



それぞれのコレクションは、またご紹介をさせていただきますが、
20220519-2 - 1
気になります方は、是非 一度店頭でお試しください♪



本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております。


(細田)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736
IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2022/05/19(木) 10:00:00|
  2. AKONI
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<星座にちなんだフレーム | ホーム | 実は同じ形なんです!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/5680-9b8a8240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ