G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

クラシックだけど現代風

banner_rinji.jpg


皆様こんにちは!

本日は先日のブログでも少しご紹介したトレンドの形、クラウンパントより

掛けやすい人気モデルのご紹介です♪(トレンドの形をご紹介したブログは→コチラ


999.9(フォーナインズ) M-80
DSC_5141_20210922200455c70.jpg
(8161カラー ¥41800-)

フィット感抜群な国産ブランドより、逆Rヒンジを使用しないモデル。

明るめのべっ甲柄の生地はお顔馴染みも良く、

ゴールドカラーの金属部分とも相性抜群のカラーリング!




DSC_5142.jpg

パントはフランス語でボストンシェイプの意味なのでフロント下部は丸く、

フロント上部の直線的なラインがクラウン(王冠)のように見えるので、

クラウンパントと呼ばれるようになったそうです♪




DSC_5143.jpg

掛け心地を重視する999.9らしく、

プラスチックの肉厚を抑えて作られているので、

重量も軽く、側面からもスマートな仕上がりですね♪




DSC_5148.jpg

明るめのカラーリングはカジュアルに掛けたい時におすすめ!

全体を細めに作られているので、合わせやすさバツグンのフレームになります!




EYEVAN(アイヴァン) E-0508
DSC_5138.jpg
(PBKPカラー ¥36300-)

最近はクラシックの定番となりつつあるEYEVANより、

同じく定番のメタルとのコンビネーションフレーム。




DSC_5139_20210922200452606.jpg

先ほどの999.9より上下の緩急の付け方が強く、

全体の印象がよりクッキリとして引き締まったイメージの仕上がりに。

左右の装飾が施された智元のデザインもアクセントになります♪




DSC_5149_20210922200502680.jpg

黒ベースのシックなカラーがお顔を引き締めつつも

金属部分のアンティークシルバーで適度に抜け感を演出。

カッチリとしすぎない、こちらも合わせやすいおすすめの1本です♪



いかがでしたでしょうか?

気になられた方は是非、店頭でお試しください♪

本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております。


(山口)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レンズ交換キャンペーン開催中!!
バナー - 1 (1)
「見えにくくなった、今までお気に入りだったメガネを久しぶりに使いたい」など
お気軽にご相談ください!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダブルポイントアップキャンペーン開催中!!
20210918-2 - 1



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2021/09/23(木) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<「逆」 | ホーム | 気分が上がるメガネ♪>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/5440-7ae51ca8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ