G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

黒縁フレーム ボストン編!

banner_rinji.jpg

こんにちは!

今回は、大好評黒縁フレームのご紹介第二弾!
丸い形、つまりボストン型に着目して特集します!!

では、さっそくご紹介いたします。
最初はこちら!

EYEVAN(アイヴァン)より

PUERTO
DSC_1907_2021022418261214d.jpg
PBKカラー ¥40700-

黒縁入門にピッタリな一本です。
フロント部分の金の装飾がアクセントに 

DSC_1909_20210224182614542.jpg
フレーム外面は艶やかなブラック
そして、内面には意匠をこらせた装飾が目を楽しませます。

DSC_1910.jpg
ぜひ如何でしょうか

続きましてこちら!

EYEVAN7285(アイヴァン7285)より

411
DSC_1911_20210224182556bf4.jpg
1002カラー ¥40700-

手の部分が金手になってるタイプ
そのためより軽くお掛けいただけます。

お掛けいただくと……
DSC_1904_20210224182610d47.jpg
よりすっきりとした印象に!

DSC_1912_20210224182558b80.jpg
ご使用いただくうちに少しずつ風合いの変化するEYEVAN7285のケース
ぜひ、あなただけのケースをお気に入りフレームとともにお楽しみください。

DSC_1914_202102241826002f8.jpg
デザインも重量にもこだわりたい方へオススメ!

最後はこちら

SAINT LAURENT(サンローラン)より

SLM73/J
DSC_1918_20210224182605aed.jpg
002カラー ¥39600-

先ほどの411は手の部分がすべて金属でしたが
こちらは一部金属になっているタイプ!

DSC_1919_20210224182607b37.jpg
マットブラックの表面にゴールドの縁取りがラグジュアリーとしての側面を引き出します。
サンローランのロゴもあしらわれ、ファンの方にはたまらない一本♪

DSC_1920_202102241826093d6.jpg
内側はこのように光沢のあるゴールドカラーとなっております。
ちらりと外から見えた際にアクセントになってくれます!

ということで、本日はタイプの異なる黒縁のボストン型フレームでご紹介しました!

今回ご紹介しきれなかった黒縁フレームまだまだございます。
ぜひ、お気に入りの一本を探しにいらしてくださいませ。

ご来店心よりお待ちしております。


(岩月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月19日(金)~2月28日(日)まで
17c627b9.jpg

theo(テオ)ヴィンテージコレクション開催中!!



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2021/02/25(木) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<spec espace&H-fusion FAIR 開催決定!! | ホーム | またまた新作!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/5232-a9dce587
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ