
こんにちは、山口です!
皆様はメガネの中で、ツーブリッジという形をご存知でしょうか?
文字通り、レンズとレンズの間のブリッジと呼ばれるパーツが2本ついている形状で、
元々は飛行機のパイロットが使用する時に、ヘルメットに接触して破損しないようにと耐久性を高めたのが由来だそうです。
クラシック、レトロなフレームの中でも存在感を放つ個性的なツーブリッジ、
サングラスと組み合わせる事で可能性は無限大に!
そこで本日は、個性的で楽しいツーブリッジのサングラスをご紹介します♪
SAINT LAURENT(サンローラン) SL28M
(002カラー ¥57200-)
スッキリとしたボストン型。
全体をダークブルー系に統一する事でスマートな印象に。
レンズもフラット仕上げでクールなデザインですが、角度を変えてみると
反射面がギラリ!ですがどこかいつものサングラスと違うような?

実はフレームの外側にもレンズが配置されているんです!
ツーブリッジとレンズの特殊加工によりフロント全体が見事にまとまっています♪
ic!berlin(アイシー ベルリン) PULSE
(GLEY/CHROMEカラー ¥58300-)
軽量系のイチオシ、アイシーベルリンからスポーティーなモデル。
玉形はティアドロップとクラシックスタイルですが、
エネルギッシュなイエローカラーと相まって非常に近未来的な印象に!

上下のブリッジの間隔が近く、より流線形を強調したツーブリッジ。
フレーム上部はエストラマー樹脂というラバー素材、イエローカラーとのコントラストが素敵ですね♪
EYEVAN(アイヴァン) SPUTNIK
(¥44000-)
アイヴァンとイギリスの写真家、デニス・モリス氏とのコラボモデル。
カメラの様々なイメージをミックスした、遊び心溢れるデザインです♪

上部ブリッジを完全にストレートにすることで、
ラウンドシェイプの玉形を綺麗につなぎ合わせたどこか幾何学的な仕上がりに。

レンズは目が少し透けるぐらいの濃さ。
個性的、癖はありますがどこか惹かれる、そんな素敵な掛け心地です♪
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した以外にも、まだまだツーブリッジのフレームはございます^^
気になられた方はぜひ、お試しください。
本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております。
(山口)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月18日(月)から2月14日(日)までドライブウェアキャンペーン 開催中!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2021/02/08(月) 10:00:00|
- サングラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0