こんにちは スタッフ 細田です。
本日のブログは、昨日に続き 日本人にとって掛けやすく、快適な眼鏡ブランド
‘999.9(フォーナインズ)’をご紹介します。
‘999.9(フォーナインズ)’は、1995年9月に立ち上げられたブランドで、この13年間で発表されてきましたモデルは、約200型になります。
※ブランドを立ち上げられてから、発表されたモデルは2型しか廃番になっていないんです。
これは、かなり凄いことなんです。沢山ありますので‘999.9(フォーナインズ)’のモデルは、大きく5つのカテゴリーに分けられています。
その中で代表的な3つのカテゴリーのアイテムについて、特徴を伝えながら紹介していきたいと思います。
まず、‘999.9(フォーナインズ)’の始まりとなりましたメタルシリーズ。
メタルシリーズの特徴は、沢山ありますが…
素材は、フロント:純チタン・βチタン・チタン合金 テンプル:βチタンで出来ています。
それでは、各所の特徴でフロントから
まずブリッジ部分を

上から

下から
左右のリムを前からと後ろからと真中から支えているのがわかりますか?
こうすることで、逆反ったり・捻じれたり・フロントカーブが付いてしまいやすくなるのを防ぎます。

ブリッジ部が前に飛び出ているのでお顔に立体感をつけられたい方には最適です!
次に、昨日ご紹介しました逆Rパーツ

通常の逆Rパーツ

逆Rパーツの隙間が気になる方へ、逆Rパーツが隠れたタイプ

女性の方へかなり柔らかい掛け心地とエレガントさを兼ね備えた逆Rパーツ

ここまで来ると、凄いの一言!
逆Rパーツの集合体
このように沢山の種類があり、それぞれフロント・テンプルの組み合わせにより掛け心地を考えセレクトされています。
次に、プラスチックシリーズ
素材は、フロント:セルロイド テンプル:セルロイド 芯金:βチタン パット:シリコン
※アセテート素材を使ったシリーズもあります。
※セルロイドとは、昔使われていた素材で光沢が良く、素材自体が固いので生地だけでもかなりの強 度がありますが、反面 加工するのが難しい素材でもあります。
現在のプラスチックフレームはアセテイトという素材が使われています。
各所の特徴としましては
丁番部分に注目!

通常のプラスチックフレーム

999.9のプラスチックフレーム
通常のプラスチックフレームの形状ですと、掛けているだけで外に開こうとする力が発生してしまう為、テンプル幅が開いてしまい緩くなってしまいます。
しかし、999.9の形状ですと、掛けていることで内側に力がかかりますので、テンプル幅が開きにくくなります。
またテンプル芯にはβチタンを使用することで

この様に柔らかい為、テンプル部分で力は逃がせる為掛け心地は柔らかいです。
パットも

金属芯にシリコンが被されている形状になっており、ずれ難く柔らかいフィット感になっています。
最後に、ネオプラスチックシリーズ。
素材は、フロント:アセテイト テンプル:アセテイト 芯金:純チタン
プラスチックシリーズとネオプラスチックシリーズの大きな違いは、逆Rパーツが付いているかどうかです。
ネオプラスチックシリーズには、

すべて逆Rパーツが付いています。
よって、芯金は柔らかいβチタンではなく、強度のある純チタンを使用し、しっかりと逆Rパーツの特性が活かされるようになっています。
上の写真の逆Rパーツが埋め込まれた場所を良く見てください!
※分かりにくい場合は、写真をクリックしていただきますと拡大します。金属には穴が開けられており、そこにプラスチック生地が入り込むことで、抜けにくくしっかりとした強度になっております。
また、品番によっては

調節可能なクリングス付きパットとなっており、しっかりとした掛け心地の調整が出来るものもあります。
このシリーズには、

昨年のIOFTで発表された
セルナイロールタイプなどもあります。
他のカテゴリーとしては、ミックスシリーズとコンビネーションシリーズがあります。
二日間に渡ります ‘999.9(フォーナインズ)’特集いかがでしたでしょうか?
‘999.9(フォーナインズ)’は、掛けて頂くことで良さを実感していただける、とても素晴らしいブランドです。
是非、一度 体験してみてください。
そして、皆様の快適な視生活のパートナーとして選んで頂ければと思います。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
- 関連記事
-
- 2008/06/28(土) 10:20:50|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
細田さま、こんにちは。
廃盤になっているモデルが、2種類だけですか。
とても珍しい、そして素晴らしいことですね。
長年にわたり、ファンの皆さんに愛されている証拠です。
私は、フォーナインズにはあまり特別な思いはないのです。
でも、思い出はあります。2年前、私の母が闘病生活の末、
こときれました。
葬儀社の担当者の方がいろいろわからないことを教え下さいました。
細かいことまで、力になってもらいました。
彼が、かけていたのが、フォーナインズのナイロール(ガンメタリック色)。
この時ほど、フォーナインズが、頼もしく、凛々しく思えたことは他にありません。
私はフォーナインズを1本持っています。
母の死の直前に購入しました。母の好きな、オーバル型のレンズが入る、
やさしい感じのするシルバーです。
今思うと、母は、私の顔に似合う、眼鏡をわかっていたんだろうか。
こう見られ方が、私のために一番良いと思っていたんでしょうか。
梅雨時に、湿っぽい話で申し訳ございませんでした。
偶然かもしれませんが、私の眼鏡には、いろいろエピソード
があるんですよ。思い過ごしかもしませんが(笑)
- 2008/06/29(日) 23:22:26 |
- URL |
- hidebow #/Qo2uXNc
- [ 編集]
確かに、999.9は、日本人のためのメガネといわれるだけありまして、リピーターが多く、ファンの皆様に愛されているブランドの一つです。
担当の方に、お話を伺ったときの熱い思いは、今でも鮮明に覚えています。
それにしましても、hidebow様が999.9を持っておられることに少し驚きました。
hidebow様のメガネには色々なエピソードがあるんですね。
また是非 今度聞かせてください!
お会いして、お話させていただける日を楽しみにしております。
- 2008/06/29(日) 23:51:52 |
- URL |
- G・TRANCE 細田 #-
- [ 編集]