
こんにちは!
いよいよ、
明日からとなりました

本日は、昨日に引き続き新しいラインの方、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)
をご紹介していきます!
2014年に立ち上げられた
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージー バイ オリバーゴールドスミス)は、
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)の遺伝子を引き継ぎながらも、
日本のチタン加工技術とモダン要素がMIXされたデザインになっております!
まずは
RE.MUSTⅡ ¥44,000-

ド定番の2色がこちら。(左から801カラー/805カラー)
絶妙な縦幅のスクエアフレーム。
真横から見るとフロントは結構肉厚なのですが、正面や斜めからは
それをを感じさせず、すっきりと掛けていただけます!

極細テンプルの美しさが際立ちますね。
肌なじみの良いカラーがお好みの方にはつや消しがおすすめ。

(上から804-2カラー/807-2カラー)
つや消しタイプにはあまりない個性派カラーも!

(上から812-2カラー/806-2カラー)
続きまして
RE:RADLETT ¥40,700-

(上から025カラー/037カラー/031カラー)
一体成形のフロントはどうしても立体感が控えめになりがちですが、

表側は、リムに段差と七宝を施すことで奥行きが感じられるデザインに。
ほそ~いインナーセルのようにも見えて、思わず間近で眺めてしまいます!
最後に
DRIVER ¥46,200-

(上から107カラー/805カラー)
先程の
RE.MUSTⅡにもう少しトレンド感をプラスしたい方におすすめ(^^)
フロントとブリッジのコントラストを効かせたカラーもございます!

(上から115カラー/807-2カラー)
上部に挟み込まれたチタンシートとブリッジの繋がりが何とも滑らか!

不意にうつむいた時などに、よりラグジュアリー感がプラスされる1本です!
ご紹介したのはほんの一部ですが…、
シンプルで洗練されたデザインなのに、日本製クオリティの高さを感じられるつくり込み、
いかがでしたでしょうか。
男女ともに楽しんでいただけるモデルばかりです!
ぜひ、お時間を合わせてご来店ください(^^)
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 関連記事
-
- 2020/10/30(金) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0