こんにちは!楺井です。
突然ですが、皆様は今お使いのメガネを選ぶ時、何が決め手でしたか?
流行り・・・好きなカラー・・・似合うと思ったから・・・見せたいイメージ・・・などなど
さまざまな理由で選んでいると思います。
新しいメガネが欲しいけど、何を決め手にするか悩む・・・!
本日は、そんな方に少しでも参考になるよう、スタッフ着用モデルをご紹介致します!!
トップバッターは、
スタッフ村元!!

ic!berlin Sue.R Teak ¥53,900-
選んだ理由は、
『サイズが合うから』確かに、眼幅がぴったり!!!
レンズに対して眼が外側にあると、離れ目に見えてしまうため、重要なポイントですね。
サイズ以外にも、
『機能性』を重視したフレーム!
(メガネ屋としてあるまじきことですが)疲れてついついメガネをかけたまま寝てしまう・・・
なんてこともあるようですが、ic!berlinは変形が少ないため安心して使うことができます♪
続きまして!!
もじもじしている、
スタッフ山田・・・!

EYEVAN7285 156i 100900 ¥53,900-
選んだ理由は、
『可愛いと言われたので』『黒いメガネを持っていなかったから』というのも理由の一つのようですが、
周りからの後押しも重要な決め手になりますね♪

レンズは、内面非球面を使い始めてから、もう前のレンズには戻れないと言っていました。
『レンズを通して見ている感覚がない』とのこと・・・!!
私も今度のメガネで試してみたくなりました!
最後に!
トレンドには左右されない
スタッフ山口!

テオ FLANDERS 501 ¥58,190-
選んだ理由は、
『一目惚れしたから』ジートランスにやってきてすぐにこのメガネをかけ始めた山口。
眼幅と相性が良く、トレンドの丸型ではなく、程良く個性のあるメガネ・・・

2色使っているように見えて、実はダイヤカットという手法で濃淡を表現しています。(画像は色違いです)
シンプルなんですが、こだわりを感じます!

気になったモデルは店頭でお試しいただけます!
(村元のモデルは先日販売になり現在店頭にありませんが、カタログでご覧いただくことはできます)
さまざまなこだわりを持って選ぶフレーム・・・!いかがでしたでしょうか。
明日のブログは、スタッフ着用モデル~後編~を紹介します! お楽しみに!
(楺井 志歩)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
31日までレンズ交換キャンペーンを開催中!!

期間中は、
ジートランス特選レンズと
オプションコーティングを、
特別価格にてお求めいただけます!
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 関連記事
-
- 2020/08/10(月) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0