G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

記念すべきカムロのトランクショーは…

スタッフの田村です♪

6月14日(土)・15日(日)・16日(月)に開催された
KAMURO(カムロ)のトランクショー
aka300.jpg

は、おかげさまで…
ate250.jpg

連日、大盛況のうちに幕を閉じました!

たくさんの可愛いディスプレイたちとともに…
adisb200.jpg adis200.jpg

300本以上ラインナップされた素敵なフレームたち♪
afra250.jpg

見ているだけでワクワクしちゃいました☆

aka250.jpg
そして、チーフデザイナーの川上さん
(とっても爽やかですね~!)


ao250_20080617110413.jpg
ジェネラルマネージャーの小野寺さん
(素敵な笑顔にとっても癒されました♪)


が、たくさんのお客様それぞれに、お似合いになるフレームをコーディネート☆
皆様、さらに素敵になっちゃいましたよ~♪

例えば…

atk250_20080617111036.jpg
サイドのビビットなイエローカラーがポイント☆ 横顔を素敵に彩ります! とってもよくお似合いですね♪


ato250_20080617111051.jpg
うつむくとサイドにちらっと見えるステンドグラスのような七宝細工がとってもオシャレ☆ まさにこちらの素敵な大人の女性にぴったりです!


aran250_20080617111101.jpg
透き通るような白い肌に、鮮やかなパープルカラーがベストマッチ♪ とっても素敵に掛けこなしてらっしゃいますね~♪


皆様、ご自分にぴったりの1本が見つかったようです!

そして、私は、今回のトランクショーで改めて実感したことがあります!

それは、カムロのアイウェアには、ある素晴らしいパワーが溢れているということ☆

その素晴らしいパワーとは…?

こちらの写真たちを見ていただければ、一目瞭然ですよね♪

aoo250.jpg
カムロのアイウェアを掛けると…


ar250.jpg
みんな誰もが…


ayo250.jpg
とっても幸せな…


そう! 笑顔になっちゃうんです☆
カムロのアイウェアには、私たちみんなを楽しく、そして、笑顔にしてれるパワーが溢れています!

今回のカムロのトランクショーは、まさに皆様の素敵な笑顔でいっぱいでした☆

私たちにたくさんの感動を与えてくださった、川上さん、小野寺さん。 そして、何より、お忙しい中、トランクショーへご来店くださった皆様、

本当にありがとうございました!!

aall300.jpg

最後に、川上さん、小野寺さんとG・TRANCEメンバーで記念撮影しました♪

これからも、さらに皆様に楽しんでいただけるお店にしていきたいと思いますので、今後ともG・TRANCEを宜しくお願いいたします☆

G・TRANCEスタッフ一同
北川 和徳
細田 和也
小坂 ちひろ
西村 航
中根 彩
田村 美知子




G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550




関連記事
  1. 2008/06/17(火) 11:21:02|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<シンプルisベスト! | ホーム | カムロトランクショー3日目!!>>

コメント

こんばんは☆

昨日は初のトランクショー、とても楽しかったです!!
平日とあって、ゆっくりと拝見でき、色々と着けてみては勝手にニヤニヤしてました(笑)
世間話にも付き合っていただき、ありがとうございましたm(__)m

それにしても、川上様に会えたのはまさに奇跡でした!
本当はオフなのに、アイウェアのお話もしていただき、このトランクショーですごくカムロが好きになれました♪
お気に入りも見つけられましたし☆★☆
写真も一緒に取れて、とてもいい思い出になりました。

川上様、ありがとうございます!
(見てるのかなあ?見てたらいいな!!)

写真はこれになったんですね!
個人的には、中根様と撮ったやつで、中根様がどんな表情をされているのか、気になるので掲載期待してます(笑)

スタッフの皆様、トランクショーお疲れ様でした!
今後もトランクショーはじめ、新作の紹介等楽しみにしています!!
  1. 2008/06/18(水) 00:00:03 |
  2. URL |
  3. 九州男児☆ #-
  4. [ 編集]

私をトランクショーにつれてって!

田村さま、スタッフのみなさま、こんにちは。
それから、カムロのトランクショーが大盛況でしたこと、
よかったです。お疲れさまでした。

私は、2日目にお邪魔し、他のブランドのフレームを
アロハシャツにあわせにいって、いろいろアドバイスをいただき
購入を決めました、ありがとうございました。
(これからこの「優しい」路線でがんばってみます。)

ゆっくり、後でトランクショーを見ようと考えていました。
もちろん、目の保養です。

何とも言えない、美しいカラーリングの取り合わせ、
見てるだけで幸せです。(嬉!)

あのデザインを忠実に再現される職人さんたちが
どれだけ努力のをしているか、デザイナー様から
お話しを聞き、とても驚きと感動うけました。

見るだけが、川上デザイナー様と北川さまの一押しで
1本予約をしてしましました。
(中根さまと同型同色のフレームです)
他店のトランクショーの誘惑を振り切ってきてのに(笑)

当日持っいた鞄といっしょのカラーリングです。
奇遇ですね。ご縁でしょうか。
何かいいことが起きる予感?

トランクショーにはふしぎな出会いがありますね。
(財布にはかなりの負荷がかかりまますが、やめられ
られな~い...)

次回、どのブランドのトランクショーが開催されるか
楽しみに待ってます。

  1. 2008/06/18(水) 00:18:46 |
  2. URL |
  3. hidebow #/Qo2uXNc
  4. [ 編集]

トランクショーへご案内!!!

hidebow様、先日はありがとうございました!!

美しい十二単のアロハシャツに、ぴったりのメガネが決まって良かったですね^^
早くコーディネイトされた姿を見たいです☆
優しさと暖かい雰囲気がとってもステキでしたよ!

トランクショーも楽しんで頂けて、嬉しい限りです♪

あれだけの美しいフレームがご覧頂けて、更にそのデザイナーさんとお話できる貴重な機会ですから、
そこで驚きのご縁があったフレームも、思い入れを持って大切にして頂けるのではと思います!

とってもよくお似合いでしたよ!!

それでは、メガネのお仕上がり、到着を楽しみにお待ち下さいね^^
私たちもhidebowさんにかけて頂けるのを楽しみにしております♪♪
  1. 2008/06/18(水) 16:49:44 |
  2. URL |
  3. G・TRANCE スタッフ一同 #-
  4. [ 編集]

ありがとうございました!

G・TRANCEスタッフの皆様、お客様の皆様、
この度は本当にありがとうございました。

書き留めたいコトはタップリとあるのですが、簡潔にまとめると
「ウルルン滞在記」
の様な時間でした。
これからもkamuroを宜しくお願いします。

ps,中根さん、髪飾りは2~3日待っててね!
  1. 2008/06/18(水) 17:21:16 |
  2. URL |
  3. kamuro 川上 #qbIq4rIg
  4. [ 編集]

九州男児様

九州男児さま、先日はトランクショーに初参加して頂き、ありがとうございます^^

川上さんにお会い出来たのはまさにミラクル☆★☆でしたね!!九州男児さんの熱い思いが通じたのでしょうか?ますますカムロが好きになってもらえて、きっと川上さんも喜ばれていると思いますよ☆

川上さんご覧頂けてますか~!
ありがとうございました!!!

お気に入りも見つかったんですね!
是非今度教えてくださいね♪

写真はこの一枚になりました☆
ご要望にお答えして、何かの機会に例の一枚も載せていきますので、要チェックですよ♪

それでは今後ともよろしくお願いします!!
新作も、イベントも楽しみにしていて下さいね♪

  1. 2008/06/18(水) 17:43:03 |
  2. URL |
  3. G・TRANCE スタッフ一同 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/499-d8cda928
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ