皆さま、こんにちは!
先日のブログでもお伝えしたように、
EYEVAN & EYEVAN7285 FAIR 開催まであと
2日となりました!
6月27日(土)~7月26日(日)の
期間限定で
両ブランドのフレーム・サングラスを
350本以上展示・販売いたします♪
本日は、昨日の予告通り
EYEVAN7285をご紹介。

「着る眼鏡」をコンセプトとして、1972年にスタートし、1985年に世界進出を果たしたEYEVAN。

約40年の時を経た2013年、新たなデザインチームがそのEYEVANのクラフトマンシップを引き継ぎ、
自分たちが今、本当に美しいと思える物をかたちにしたコレクションがEYEVAN 7285です。

世界トップクラスの眼鏡生産地である福井県鯖江市の熟練した眼鏡職人の手作業と
最新の機械によるマシンメイドの複合した生産工程により作り出されています。

EYEVAN7285の眼鏡は約400工程を経て完成します。

そうした職人のこだわりが作品の随所に見られます♪
①美しく繊細な彫金
フレーム全体に職人さんの手彫りによる彫金が満遍なく入っていて
更に、リムの内側は奥行きのあるテレビジョンカットに!
②技術が生むこだわりのディティール
フロントとテンプルは、甲丸感を出しながら頂点を尖らせることで、
シャープでスッキリとした仕上がりに。
③最新チタン製の鼻あて
パッド(鼻あて)もネジを使わずにカシメで固定。
耐性に優れたチタン素材を使用するとともに一つ一つに
「7285」の文字が刻印されています。
④ただの一山では終わらない造形美
通常のサドルブリッジ(一山)よりも鼻との接地面を多くすることで、
掛けやすく重量を感じにくい構造になっています。
⑤飾りカシメの裏側のこだわり
60年代ミリタリーウェアのジッパー・パーツをモチーフとした蝶番デザイン。
⑥スペシャルなケース
アルミ素材を磨いて仕上げられたケース
新品のときの光沢感が良いのは勿論ですが・・・
使い込んで傷だらけにしたときに一番の味わいを楽しめる
スーツケースのようなケースです☆
今回のフェアでは、こんな拘りが詰まったコレクションの数々が


お試しいただけますので、是非 お試しくださいね♪
明日は、両ブランドのサングラスをご紹介いたします。
こちらもお楽しみに♪
(スタッフ一同)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 関連記事
-
- 2020/06/25(木) 10:00:00|
- EYEVAN7285
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0