G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

ヒンジに注目!

こんにちは、服部です!

昨日は色々なタイプのブリッジデザインをご紹介しましたが、本日はヒンジにスポットを当てていきます(^^)
ヒンジはメガネのフロントとテンプルを繋ぐ部分の事で、「蝶番」ともいいます。



独自のヒンジ構造を語る上ではずせないのがこちら。
999.9(フォーナインズ)
DSC_5837_20200330165211016.jpg
M-35( 6531) ¥41,800


逆RヒンジとよばれるΩ型のパーツが、テンプルが広がる時のテンションを吸収し
型崩れを防いでくれます。
collage2_202003301652193c8.jpg
このパーツが初めて誕生したのは20年程前になりますが、モデル毎に厚みや搭載箇所を
微妙に変えるなど、今でも進化を続けています!

頭部に程よくフィットする掛け心地も抜群に良い為、
リピーターの方も多いブランドです(^^)



ic! berlin(アイシー ベルリン)
DSC_5848_2020033016521499d.jpg
SARMA (HARBOUR SILVER) ¥53,900


ネジを一切使わないic! berlin(アイシー ベルリン)の中でも最軽量・最薄を誇るシルクシリーズ。
collage5_20200330165224f16.jpg
ヒンジ構造も他のシリーズとは異なり、ステンレスがスライドするような構造になっています。



OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
DSC_5832_20200330165226506.jpg
VICECONSUL-S (NERO) ¥40,700


7枚の板を重ねて作られる為、7枚蝶番とよばれ、堅牢なフロントをしっかりと支えてくれます。
DSC_5830_20200330165225d0c.jpg
緩みやがたつきが起こりにくいよう、かなりの精度でカッティングされてるんですよ!



『Markus T(マルクス ティー)』
DSC_5836.jpg
T2 248 (C025) ¥71,500


直線的なテンプルや抜きのデザインと一体化するような箱形のヒンジパーツ。
collage_2020033016521895b.jpg
掛けた時にサイドのアクセントにもなり、『Markus T(マルクス ティー)』を象徴するアイコンにもなっています!



こうして見てみるとシンプルなデザインのフレームほど、独自の機能美を追求した
ヒンジ構造になっていますね!

掛けてしまうと外側からは見えにくい部分ですが、ヒンジの作りは強度やかけ心地にも
大きく影響してきます。

普段何気なく見ているヒンジパーツ、各ブランドの工夫をじっくり見てみてください(^^)



(服部 なつみ)



G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2020/03/31(火) 10:00:00|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<イメージは「編み物職人」 | ホーム | ブリッジに注目!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/4930-6730f166
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ