こんにちは、村元です。
本日はメガネの
ブリッジに注目して、フレームをご紹介していきます。
ブリッジにこだわりを感じるブランドと言えば・・・
EYEVAN(アイヴァン)キーホールブリッジ
WEBB PBKカラー ¥29,700-
鍵穴(キーホール)をモチーフにしたブリッジは、
![key-hole-1190590__340[1]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/g/t/r/gtrance/20200329222542af1.jpg)
今やクラシカルフレームの大定番!
ボストンやラウンドといった型に取り入れられています。
マンレイ山ブリッジ
E-0505 TORTGカラー ¥36,300-
ブリッジとクリングスが一体になったタイプで、
こちらもクラシカルフレームに良く見られるブリッジ!

こうしたメタルとプラスチックを組み合わせたコンビフレームは、
アイヴァンが先駆けとも言われています!
ツーブリッジ
TUPELO-SUN BGCカラー ¥37,400-
名前のとおり2本線で、サングラスなどで良く見られるブリッジ。
渋くてカッコいいイメージですね♪
そして、ユニークなブリッジをデザインするのが・・・
theo(テオ)フォーブリッジ(?)
EXCHANGE 601カラー ¥60,720-
先程ご紹介したのはツーブリッジでしたが、
こちらは、1、2、3、4・・・世界初(?)の4本線でできたブリッジ。
テオらしいインパクト大のデザインです。
ちなみに、私も気に入ってテオのトランクショーの際に掛けていました!
鳥居型ブリッジ(?)
MISO 736カラー ¥58,190-
鼻ではなく眉にブリッジを持ってくるという発想。
テオのデザインにはいつも驚かされます!
いかがでしたでしょうか。
ブリッジというパーツだけ切り取っても、
いろいろな個性を感じることができます。
メガネは奥深いですね(^^)
(村元 大輝)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 関連記事
-
- 2020/03/30(月) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0