こんにちは。スタッフ小坂です。
カムロのトランクショーまで、
あと11日!!来ていただく全ての方に楽しんでもらいたい!という思いをエネルギーに変え、準備に追われる毎日です。
先日も、顧客のみなさまに出すDMに、手書きで一枚一枚コメントを書いていました。
私はもともと手紙を書くのが好きだったので、そのお客様のことを思いながらペンを進めていくのが、とっても楽しかったです!
G・TRANCEをご利用いただくお客様の人数も毎回のトランクショーのたびに増え、かなり膨大な枚数ではありますが、やっぱり大好きな作業のひとつです☆
すべてはお客様の笑顔を見るために。
自分のした些細なことがまわりまわって、目の前の人の笑顔をつくっていく。
そう思うとがんばれる。
それってステキなことですよね。
♪きれいな彩り~さて今日は、これまでG・TRANCEで開催された、歴代のトランクショーを振り返ってみたいと思います!
記念すべき
第一回目は、
2007年7月22日。
「影郎デザインワークス」私たちスタッフ全員が“トランクショー初体験”だったので、いったいどんな一日になるのか、まったく想像がつかずにドキドキしたことをはっきり覚えています。
影郎さんはトランクショーのプロフェッショナルなので、本当に助けられました。

頼れる男・影郎さん。

予想以上に多くのお客様に来ていただき、大盛況という表現がピッタリでした!

影郎美人☆

最後に全員で!
第二回目は、
2007年10月15日。
「FLEYE(フライ)」
デンマークからアネットさんとハンネさんをお招きして、それはそれはインターナショナルな一日となりました。
ただしこの日は月曜日だったので、お客様はたくさん来てくれるのかしら…という若干の不安もありましたが、そんな心配はすぐに吹き飛びました!
これまた大盛況!!

過去のトランクショー皆勤賞のお客様!!アネットさんの太陽のような笑顔がとっても印象的でしたよ☆
そして記憶に新しい
2008年2月16日~18日。
「ic!berlin(アイシー・ベルリン)」
トランクショーの前に、東京からic!berlin担当のお二人に来てもらい、事前に勉強会をして臨んだので、スタッフみんながフレームの特長やその他のエピソードをかなり語れるようになりました!
その講師の一人、アイシーマニアック☆秋山さんの濃い(!?)キャラクターも大人気でしたね!

はにかむ秋山さんと、微笑む店長☆


いかがでしたか?
ファーストトランクショーからまだ1年も経っていないのに、とっても懐かしかったです…。
すでに何度かお越しいただいている方も、まだ参加したことがないという方も、
第4回目の「KAMUROトランクショー」ぜひぜひ遊びに来てくださいね!!
いつものG・TRANCEとはまたひと味違った空間を、きっと楽しんでいただけると思いますよ!
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
open 11:00~20:00
- 関連記事
-
- 2008/06/03(火) 11:25:15|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0