こんにちは、服部です!
突然ですが、秋冬になるとレオパード柄のファッションアイテムが目を引きませんか?

なんとなく暖かい印象を受けますし、流行にあまり左右されず
取り入れていただけますよね(^^)
特にブラウンベースのレオパード柄は日本人の肌にも馴染みやすく
私自身も大好きな柄です!
カスタムメイドの眼鏡向け生地として初めてレオパード柄をデザインしたのが
![201310211910547a4[1]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/g/t/r/gtrance/20180925205943971.jpg)
今や定番ともなっているレオパード柄の
lafont(ラフォン)を見ていきましょう!
DORIAN ¥35,200
100カラーレンズの縦幅を抑えた程よいフォックスシェイプです。
真っ黒なフロント×クリア感のあるテンプルという斬新な組み合わせ。
サイドの柄がしっかりアクセントになってくれます!
同じ組み合わせで、違うフロントデザインになっているのが
こちら。
CAPRI-R ¥35,200
100Rカラーこちらもちょっぴりフォックス気味ですが、下に丸さをだしてカワイイ印象に。
多用するとハードなイメージにもなりがちなレオパード柄ですが、
サイドだけなので嫌味なく掛けられます。

ぜひ、掛け比べてみて下さい(^^)
そして、メタルフレームバージョンがこちら!
DELAUNAY ¥38,500
上:1063カラー 下:5143カラー柄の部分を拡大すると、凹凸があるのが
おわかりになりますでしょうか。

この凹凸は酸性の液体で不要な部分を溶かす手法で作られています!
メタルフレームにこんな事をやってくれるのは
lafont(ラフォン)ならでは(^^)

“まつ毛”をモチーフにしている事もあり目元のぱっちり効果も抜群です♪
メガネフレームでレオパード柄の小物を取り入れてみてはいかがでしょうか(^^)
本日もご来店お待ちしております!
(服部 なつみ)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 関連記事
-
- 2019/10/06(日) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0