こんにちは、村元です。
本日は、セルロイドのフレームにスポットを当ててみます。
セルロイドは硬質な自然素材を原料とした合成樹脂で、
キズに強く、型崩れしにくく、深みのある光沢が特徴です。
一般的なプラスチックフレームに用いられるアセテート素材とは違い、
手作業での工程は難しく、限られた職人だけが作製している希少価値の高いフレームです。
例えば、
OLIVER GOLDSMITH(オリバー ゴールドスミス)。
同じモデルでも、アセテート製とセルロイド製があり、

セルロイド製にはテンプルに刻印が。
MUST Light
肉厚なスクエアタイプ。
がっしりした枠をお探しでしたら大満足間違いなし!
CONSUL S
個人的には肉厚=ウェリントンのイメージ。
勝手にテッパンの組み合わせだと思っています。
そして、只今ジートランスにて開催中のフェアから、
spec espace(スペック エスパス)にもセルロイドのフレームが!
テンプルには職人の技が詰まった証。

ES-8201
こちらは、セルロイドシリーズの第1作目。
ES-8202
こちらは、テンプルの厚さが目を惹きます。
ES-8203
重厚感の中にも、曲線による柔らかさを感じられるモデル。
ES-8205
細身でシャープなデザインは、ビジネスシーンでもバッチリ。
ES-8208
少し目尻の上がったキレイめシェイプは、女性にオススメ。
フェア期間中は、ここでご紹介したセルロイドのフレームも、
豊富なカラーバリエーションでご覧いただけます♪

職人が生み出す、その質感。
是非店頭にてお試しください。
ご来店を心よりお待ちしております(^^)
(村元 大輝)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミッドランドスクエアの
「ポイントアップ/新規入会キャンペーン」もお見逃しなく!!

G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 関連記事
-
- 2019/03/05(火) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0