G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

縁起の良いフレーム!?

こんにちは!亀貝です!


2月に入り、ますます寒さが厳しいですね!
体調管理が難しいな・・・と感じる今日この頃です。


しかし、2月といえば個人的にはこのイベント。


私の地元、稲沢市で毎年行われる「国府宮 はだか祭」
hadaka_maturi08.jpg


無病息災を願う、はだか男たちが繰り広げる押し合いは圧巻!
パワーをもらえます。


「メガネにも、何か縁起が良いフレームはないかな・・・」


というわけで、本日はパワー!をもらえそうな縁起の良いフレームをご紹介します!


まず見つけたのはコチラ。


frost(フロスト)
DSC_2408.jpg
KOI C48 ¥35,640

フレームの形もそうですが、、、
深みのある独特の「朱色」はあの生物を彷彿とさせます・・・


型番からも想像できますね。
そうです。「鯉」です。


このフレームを掛ければ、「鯉のぼり」のごとく、運気が上がるかも!?
DSC_2411.jpg


つづいてコチラ。

縁起物と言えば、この素材を使ったフレーム。

「Lucas de Staël」(ルーカス ド スタール)
DSC_2471.jpg
VIVARIUM STINGRAY G04 (08) ¥388800


ある「皮」が使われたコチラのフレーム。
なんの皮だかわかりますでしょうか?

拡大すると・・・
DSC_2473.jpg


正解は・・・「エイの皮」でした!


古くから縁起物とされてきたエイの皮。
ラッキーフィッシュにあやかって、幸運をゲットしてみては!?


そして最後はコチラ。


アンバレンタイン
DSC_2444_20190203214600c04.jpg
ANNETT 1723 ¥30,240

一見普通のべっ甲柄セルフレームと思いきや・・・

フレーム内側は鮮やかな黄色!
DSC_2441_20190203214558950.jpg


幸せの黄色いフレームですね♪
私亀貝も思わずこの表情。
DSC_2459.jpg

ハッピーオーラ、伝わりましたでしょうか(笑)


ジートランスには、まだまだいろいろなメガネがありますので、気軽にのぞいてみてください。
運気をあげる(!?)メガネ、ご紹介いたします!


本日もご来店お待ちしております。


(亀貝 成行)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FACE A FACE SELECTION(ファース ア ファース セレクション)開催中!
bana.jpeg
フランスブランドらしい斬新なデザインとカラーが魅力のフレームを
150本以上ラインナップしております。

ミッドランドスクエアのWポイントアップキャンペーンも実施中です♪
tp_5c4e896a803cf_1.jpg


G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2019/02/04(月) 10:00:00|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2月5日は何の日? | ホーム | あのサングラスに新カラー登場!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/4506-5013ac0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ