G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

あのサングラスに新カラー登場!

こんにちは、村元です。

2月3日は、節分の日。
ca7bdcb3de766ef27ee94b4be6d96c3e_t.jpg
伝統文化で日本らしさを感じられる日ということで、

本日は、日本の技術が詰まった純国産ブランド
spec espace(スペック エスパス)より、
サングラスの新色をご紹介します。


まずは、ES7901R ¥41,040-
DSC_2387_20190202215023224.jpg
(左からpurple sasa、camouflage、brown) ※既存カラー

スポーティーな雰囲気をナチュラルに楽しめる
ジートランスでも人気のモデルですが、

新色はと言うと・・・
DSC_2358_20190202215030c70.jpg
(shiny black)

マット仕上げのカラーリングが特徴のES9701ですが、
今回の新色はツヤのブラック。
DSC_2427_201902022150278a7.jpg

黒の光沢感が、ちょっぴりワイルドな感じで、
DSC_2406_201902022206032df.jpg
普段ワイルドさの欠片もない私も・・・ほら、ご覧の通り!


つづいては、ES1892 ¥43,200-
DSC_2372_20190202215033e19.jpg
(左からshiny black、brown sasa) ※既存カラー

先月のブログでもご紹介した新作サングラスですが、
少し遅れて別のカラーが届きました。

なんとコチラは、秋の展示会のみの受注生産となった限定カラー!
DSC_2370_20190202215032fb8.jpg
(Limited:white/silver)

レンズはミラー加工になっており、
DSC_2378_2019020221502174c.jpg
(左が限定カラー、右が既存カラー)

フレームの白も相まって、
DSC_2396.jpg
よりスポーティーな感じが出ますね♪


洗練されたデザインにプラスして、機能性や実用性も欲張るなら、
スペックエスパスのサングラスで決まり!!

今なら豊富なカラーバリエーションからお選びいただけますよ。

ぜひ店頭にてお試しください。

ご来店を心よりお待ちしております(^^)


(村元 大輝)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FACE A FACE SELECTION(ファース ア ファース セレクション)開催中!
bana.jpeg
フランスブランドらしい斬新なデザインとカラーが魅力のフレームを
150本以上ラインナップしております。

ミッドランドスクエアのWポイントアップキャンペーンも実施中です♪
tp_5c4e896a803cf_1.jpg


G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2019/02/03(日) 10:00:00|
  2. spec espace
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<縁起の良いフレーム!? | ホーム | ミッドランドスクエアのバレンタイン!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/4503-584b7caa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ