G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

メガネ選びのコツ~眼幅とメガネの大きさ編~

こんにちは、髙野です!



メガネを新調しようかなあ、と思ったとき、
なかなか自分に似合うメガネが見つからない……なんてことありませんか?


いくつかのポイントをおさえると、似合うメガネを見つけやすくなります!!



今日は、メガネのサイズについて、考えていきましょう♪



まずは、こちらをご覧ください。

DSC_1756_20190115190042af7.jpg


トレンドをおさえた、お洒落な丸メガネを、スタッフ村元に掛けてもらいましたが……

なんだかメガネが小さく、窮屈な感じがしませんか?


ここで注目していただきたいのは、メガネに対しての眼の位置


自分にぴったりのサイズのメガネ探すときは、
メガネを掛けて、鏡を正面に見てみてください。

レンズの横幅の真ん中から、1~2ミリ内側に黒目がくるのが、ベスト!!



レンズ幅の中央に点線をつけてみましたが、

DSC_1755_20190115190040cb3.jpg

眼の位置は中央より少し外側にありますね。



眼と眼の幅に合ったサイズのメガネを選ぶのが重要ということですね。



ということで、もう少し大き目のメガネをかけてもらいましたのが、こちら。

0_2019011519003710d.jpg

こちらのほうが、お顔に対してバランスが良く、するっと馴染む感じがしますね。


真ん中に点線を付けてみると、

DSC_1754.jpg

きちんと少し内側の位置に黒目がきているのがわかると思います。


ちなみに、眼と眼の幅は、人それぞれ違います。


先程のメガネを、村元より少し眼の幅が狭い髙野がかけると、ちょうど良い位置に黒目がきます。


DSC_1759.jpg



逆に、村元が似合っていたメガネは、眼の位置が、真ん中よりだいぶ内側になってしまいました。

DSC_1762_20190115190036c47.jpg


メガネが目立って、眼が少し中央に寄っているような印象になってしまいます。



メガネのサイズ感がお顔に合うものを選ぶと、
今まで似合わないと思っていた形のものでも、おしゃれに掛けこなせることもあります。


こんなイメージのメガネがかけてみたい……
似合っているかどうか、自分ではよくわからない……などなど。
そんなときは、ぜひお気軽にスタッフにお声がけくださいね♪


全力で似合うメガネをお探しいたします!!


(髙野 恵子)




G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

関連記事
  1. 2019/01/16(水) 10:00:00|
  2. 似合うメガネの選び方
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<地下のエスカレーター横では、、、、 | ホーム | ご来店ありがとうございました!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/4487-99aeb3b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ