久しぶりのブログになります。
スタッフ 細田です。
昨日までの店長 北川の東京展示会 新作紹介ブログから スタッフ 田村の各スタッフのおすすめフレーム特集まで、これまでとは少し切り口の違うブログいかがでしたでしょうか?
それぞれのスタッフの特徴が出てて、楽しんでいただけたのではと思います。
これからも、皆様に楽しんで頂けるブログを、考えていきます!
それでは、本日の本題に。
今回 ご紹介のメガネは、
me Markus T(ミーマルクスティ)
のサングラスです。
サングラス?って思われた方もいるかもしれませんが、世界で
限定200セットのみ作られたのです!
ところで
me Markus T(ミーマルクスティ)といえば、天才creator マルクス・テミングがポリアミド樹脂などを駆使しデザインした、軽くて変形しにくく、フィット感が良いのが特徴のフレームです。
そんな快適なメガネのサングラスバージョン。
気になりますよね!しかも
限定。
それでは、早速 ご紹介していきます。
限定のサングラスは、5型各1色です。

01 レンズカラー グレー

02 レンズカラー ブラウン

03 レンズカラー グレー

04 レンズカラー ブラウン

05 レンズカラー グレー
以上です。
どの型が気になりましたでしょうか?
どの型も間違いのなく格好いいデザインばかりですよね。
気になりますお値段ですが、税込み49350円です。
また、お気づきになりましたでしょうか?
先ほどもご説明致しましたが、
me Markus T(ミーマルクスティ)のフレームは、ポリアミド樹脂にて作成されていますが、サングラスのフロントはチタン材で出来ています。
よって、メガネより少し重量感があり、ホールド感も少し強いです。
また、テンプルと呼ばれる耳に掛ける部分は、

トロガミドCXという樹脂で出来ており、温める事で調整が可能となっております!
そして、表側には、

斜め後ろから見たマルクスの横顔マークが付いてます。
勿論、
me Markus T(ミーマルクスティ)のサングラスですから、

お鼻当ても調整出来る様に作られています。
ですから、このようにハイカーブレンズのサングラスを掛けたいけど、ほほに当たってしまって…
なんて方にもお勧めです。
また、専用ケースは

こんなに綺麗なオレンジ色のケースです。
いかがですか?
これからの季節には、活躍してくれる事間違いないサングラス。
気になります方は、是非 店頭で掛けてみてください。
お待ちしております。
- 関連記事
-
- 2008/04/21(月) 11:14:36|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0