G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

魅力たっぷりのシートメタル入荷しました!

こんにちは、髙野です!


デンマークのブランド
orgreen(オルグリーン)から、
シートメタルのタイプのフレームが入荷しました!


シートメタルは、シート状の合金板から、くり抜くようにして作り出されるフレーム形状。

その弾力性と軽さから生み出されるフィット感は、やみつきになりそうな心地よさです!


DSC_0750_20181001180101551.jpg

上から見るとこの薄さ。

すっきりとシャープな見た目も人気の理由です。



そして、

オルグリーンの最大の特徴は、そのカラーにあります。

表面と裏面は、それぞれ違うカラーになっています。


正面から見ると、主に見えるのは表面のカラーですが、

DSC_0742_20181001180107186.jpg
LUCA (350) ¥41,040


横を向いたときや、うつむいたときに覗くカラーがアクセントとなり、目を引きます。

DSC_0743_201810011801120c6.jpg


さらにすごいのは、内側のカラーは、お顔に反射で映ることも計算されてカラーリングされています!

そのため、上の爽やかな水色のカラーでは、肌が白くきれいに見えます。

逆に、内側がピンク系などの明るいカラーをかけると、
お顔の色もワントーン明るく色付いて、活き活きとした印象にしてくれます。

DSC_0737_20181001180106a48.jpg
MAGNOLIA (342) ¥41,0140


今回入荷したのは、こちらの3型です。


曲線のラインがきれいなスクエアタイプ、
LUCA (手前:384/奥:350) ¥41,040

DSC_0746_20181001180100a68.jpg



滑らかな曲線が、柔かい印象をつくり出してくれる
MAGNOLIA (手前:342/奥:388) ¥41,040

DSC_0744_201810011801093ac.jpg



シンプルですが、メリハリがきいたデザインで、ビジネスシーンでも活躍しそうな
GABLE (312) ¥41,040

DSC_0755_2018100118010361d.jpg


シンプルなメガネが良いけれど、少し遊び心も欲しい!という方におすすめです。

お仕事用にも、プライベート用にも、いろいろな場面で活躍できるオルグリーンのメガネ。


ぜひ一度店頭にてお試しください。

お待ちしております!!


(髙野 恵子)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER GOLDSMITH & OG×OLIVER GOLDSMITH FAIR
180810676791.jpg
14日まで開催中です!




G・TRANCE (ジートランス)

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

HP:http://www.g-trance.jp

twitter.giftwitter ID:gtranc Instagram.jpgInstagram ID:gtrance0736


IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2018/10/02(火) 10:00:00|
  2. orgreen
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<柄を楽しむフレーム! | ホーム | 記念すべき初登場!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/4380-6c93cb96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ