こんにちは、村元です。
このところ暑い日が続いていますね。
私は家の冷凍庫に氷菓を大量にストックして
熱中症対策は万全です!!
この季節の必需品と言えば、サングラス!
先日のブログでも夏のおすすめアイテムとして
紫外線で発色する調光レンズをご紹介しましたが、
本日は「どんなカラーのサングラスがいいのかな・・・」とお悩みの方必見!
レンズカラーにスポットを当ててみたいと思います。
ブラウン系
ミュウゲ MS-024 (04) ¥30,240-
散乱しやすい青色光を効果的にカットし、高い防眩効果を発揮。
自然な色合いで、ファッション面での汎用性の高さもある、バランスのとれたカラー。
肌色に近いため、お顔の彫を深く見せる効果もあります。
コントラストを高め、グリーンの傾斜や芝目が読みやすくなるので、ゴルフ用に最適。
グレー系
スペックエスパス ES9605 (2) ¥41,040-
光を均一にカットするため、風景の色調変化が少なく自然な見え方に。
誰にでも似合い、どんなファッションにも合わせやすい上に、
最も防眩効果が高い、レンズカラー界のオールラウンダー。
グリーン系
トムフォード FT0058 (52N) ¥54,000-
裸眼との色調の差が少なく、視界が最も自然に見えるカラーで、
ドライブ、ジョギング、釣り、山登り、屋外のどんなシチュエーションにも対応します。
青色光や赤色光をカットするため、目も疲れにくくなります。
ファッション面では、クラシックやレトロといった印象も。
ブルー系
オリバーピープルズ ROSSEN (SBK) ¥41,040-
眩しさの原因となる黄色光を効果的に抑えてくれるため、
昼間の強い日差しや、夜間の対向車のヘッドライトが和らぎます。
目元のくすみを消してくれたり、クールでスタイリッシュな印象を作ってくれたりと、
ファッション要素も高いカラーです。
ピンク系
アキット ROG (CH) ¥48,060-
防眩効果は少なめですが、遠近感をハッキリ見せることができます。
血色を良く見せる美肌効果は、女性には嬉しいポイント。
目元を華やかに上品に見せてくれるファッションカラー。
イエロー系
ICベルリン PULSE (GREY/CHROME) ¥57,240-
視界が明るく、コントラスト効果が最も高いカラー。
光が弱い悪天候の運転などで活躍します。
スポーティーな印象も持っています。
ということで、カラーの特徴をご紹介してみました。
レンズカラーを選ぶ時は、こうでなければダメというものはありません。
「フレームカラーに合わせるも良し」「自分のラッキーカラーにするのも良し」です。
もし迷って決め切れなくなってしまったら、カラーの特徴も参考にしてみてください。
夏が終わってしまう前に・・・
お気に入りのサングラス、見つけてくださいね。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^^)
(村元 大輝)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
16日までOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
開催中です!!
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 関連記事
-
- 2018/07/11(水) 10:00:00|
- レンズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0