こんにちは、金田です!
突然ですが・・・
本日2月21日は
“漱石の日”だそうです。
1911年に夏目漱石が文学博士号授与の辞退を表明し、
当時の文部省専門学部局長にその旨を書いた手紙を送ったことに由来するそうです。
旧千円札に描かれていたことでも馴染みのある夏目漱石ですが、

1900年にパリで開催された万国博覧会にも足を運んでいたそうです!!

そしてその5年後、有名な「吾輩は猫である」が発表されます。
時を経て、1923年。
漱石も訪れたフランス パリにオープンした小さな眼鏡店から始まったのが
lafont(ラフォン)そして 何だか縁を感じてしまうような“猫”なアイウェアが、
ラフォンから届きました^^
まずはこちらのサングラス

BROOKLYN EMPIRESTATE (1040L) ¥54000
モチーフはネコ科の王様「ライオンキング」・・・
・・・ではなく!ニューヨークにあるエンパイアステートビル。

レンズ自体は丸みのあるシェイプですが、
デザイン全体でみると女性らしいキャットアイになっています。
華奢なテンプルとのバランスもとても綺麗です!

続いてのフレームはラフォンらしい配色センスが光るコチラ。

BRIGITTE 手前(3099)、 奥(7087) 各¥41040
これもほんのりキャットアイですが、吊り上がりすぎていないので
目元の印象がきつくなりません。

これまたネコ科のヒョウ柄で遊んでみるのもオシャレですね♪

上(1023)、下(380)
吾輩は猫・・・ではないですが、
猫のような、しなやかな女性らしさをアイウェアに取り入れているラフォン。
漱石も感じたフランスの風を、体験できるかもしれません^^
ぜひお試しください♪
(金田 匡史)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 関連記事
-
- 2018/02/21(水) 10:00:00|
- Lafont
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0