こんにちは!
本日ご紹介するのは、
「ツーブリッジ」と呼ばれるメガネについて!
「ツーブリッジ」と聞いてイメージされる代表的なものは
まさに!なカタチ。
そもそも、
ツーブリッジとは、、、
パイロットグラスとして誕生し、ヘルメットと接触しても破損しないように
耐久性を高めたのが発祥、、、
トップガンのトム・クルーズがパッと浮かんでくる方もいらっしゃるほど
カッコイイモデルが多いのも特徴です。
また、ひとくちでツーブリッジといっても豊富なバリエーションがあり、
最近様々なブランドで頭角を現しつつあります。
それでは、そんなツーブリッジなモデルたちをご紹介していきます♪
まずはコチラから

BRIDGE (8017S) ¥41,040
『lafont(ラフォン)』、昨年秋発表の新作サングラス。
小振りなボストンシェイプ。
ポイントはクリアな生地感とゴールドメタルで、ユニセックスなモデル。
いわゆる、クラシカルなツーブリッジですが、
さらっと掛けていただけるので、ファッションに取り入れやすい一本でもあります。

505C (BK-GRY) ¥12,960
実はコチラ、先日ご紹介した、、、
このモデル専用の

505 (BKP) ¥33,480
『OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)』の
クリップオンサングラスです。
専用のフレームに装着すると、コンビネーションがたちまち
ツーブリッジに変身する一度で二度美味しいクリップオン!
男女問わずの人気アイテムです^^

上:TAURUS (747) 下:ROOK (747) 各¥43,200
『orgreen(オルグリーン)』より。
それぞれTAURUS 50サイズ、ROOK 51サイズと、
メガネとして掛けてもよし。カラーレンズを入れ、シェイプを活かした
サングラスにしてもよしのサイズ感。
オルグリーンならではのカラーとデザイン性を楽しめるモデルとなっています。

BLANCA (A193) \50,760
最後は、ユニークなデザインが魅力な
『ANNE ET VALENTIN(アン・バレンタイン)』のモデル。
人気のコンビネーションの中にさらりと足されたもう一本のブリッジ
アンバレンタインならではのモダンな印象に仕上げています。
コロンとしたシェイプとツーブリッジの組み合わせは
甘辛なスタイルを楽しんでいただける1本です。
いつもと違うスタイルで、個性的なデザインをお探しの方は
ぜひ実際に掛けに来てみてください^^
皆さまのご来店をお待ちしております!
(鈴村 聡子)
G・TRANCE (ジートランス)
名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550
HP:
http://www.g-trance.jp 
twitter ID:
gtranc 
Instagram ID:
gtrance0736

- 関連記事
-
- 2018/02/20(火) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0