こんにちは スタッフ 細田です。
まだ肌寒いですが、街の
桜も場所によっては開花してきました。
私がいつも利用してます駅の
桜も、咲き始めています。
桜が満開になりますと、新しい始まりって感じがして、新鮮な気分になり良いですね。
今回のブログでは、先日届きましたイタリアンフレーム「
EYE3」の新作をご紹介致します。
今回のモデルの特徴は、一言で表すと
安定感!では早速、ご紹介していきます。

EYE206 001カラー 39900円
こちらのモデルは、色による遊び心に立体感!
見て頂くと、フレームの上は、ツヤを出し、下はツヤ消しにする事で立体感を出しています。
そして、レンズは溝を掘り、ナイロール糸で固定する形態をとる事で、レンズが浮いているかの様に見える造りになっています。

また横から見て頂きますとカラーは正面同様、ツヤ有とツヤ無しのコントラストは、そのままに二枚の金属を用いて、立体感を出しています。

こちらのモデルは、

この様にバイカラーのモデルも用意されております。
どちらかというと、「
EYE3」らしいのは、こちらの色使いかもしれませんね!
ところで最初に書きました安定感って?と思われたかと思います。
それは、素材にあります。
最近の眼鏡はみな軽く柔らかいが基本になってます。
もちろん、これまでの「EYE3」も、掛け心地を重視し、軽く柔らかいβチタンを使用していました。
しかし、調査してみますと
ある程度の重量感があってガチッとした掛け心地を望まれる方が多いのも事実との事。
というわけで、今回の新作は、
ステンレスの素材を使用し、ある程度の重量感とガチッとした安定感を出しているんです!
実際はもう一型ありますが、少し長くなりましたので、また次回にご紹介いたします。
気になります方は、是非 ご来店の上、確認してみてくださいね。
お待ちしております
- 関連記事
-
- 2008/03/28(金) 12:51:13|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0