こんにちは、スタッフ小林です。
春仕様!って事で髪をバッサリ切ったんですが、見慣れなくてなんか恥ずかしいです。
でも短いとメガネが目立ちますから、アピールにはもってこいですね。
さて、今日は長らく欠品しておりました待望の作品が入荷しましたのでご紹介いたします!
職人西野正美氏の手によって仕上げられた存在感抜群の作品、スペックエスパス「ES-8202」です。

こちら、なんとなんと発注したのは去年の夏!
手作業で一つ一つ丁寧に仕上げる為、どうしても時間がかかってしまうんです。
しかし、じっくりと磨き上げられたその仕上がりはやっぱりキレイ・・・

テンプルの直線一つとっても、柔らかさと存在感があります。
ちなみにこちらは通常プラスチックフレームに用いられるアセテートという素材ではなく、セルロイドという非常に硬い素材を使っている為、テンプルの中に芯金を入れずに作ることが出来ます。

クリア系だとそれがバッチリわかりますね。
しかし硬い=磨いてもなかなか艶が出にくいという事ですので・・・艶を出すのには通常の何倍もの手間がかかるんです。
そんな難しい加工を一つ一つ丁寧に、仕上げて行く職人さん・・・本当に日本の宝だと思います。

ばっちり銘もはいっております。
今回も一度無くなると次はまた同じくらいかかると思いますので、気になっている方は是非お早めにお願いします!
実際ジートランスでも昨年ご来店を頂いていた方で、いざ買おう!とお越しくださった時にはすでに無く、今回の入荷でようやくお渡し出来た方もいらっしゃる程でした。
ちなみに、スペックエスパスのプラスチックフレームはすべて職人さんが手磨きで仕上げて
おりますが、このセルロイドを使った西野正美氏のモデルは現在3タイプございます。
一つは今回ご紹介の8202

もうひとつは上下すっきりの8201というモデル

最後は独特のレンズシェイプが抜群の8038!

一番特徴的なのはこのモデルかも。
じっくり掛け比べていただけますこの機会に、お気軽にお試し下さいませ♪
- 関連記事
-
- 2008/03/27(木) 11:11:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0