こんにちはスタッフ小林です。
三日前に行ったライブの筋肉痛がようやくとれてきました。昨日は階段降りるのも一苦労で、我ながら情けない姿になっておりました。
さて、本日は先日もお伝えしました
Frency&Mercury Eyewearの新作サングラス、残り1型をご紹介いたします!
今回は前回とはまた一味違うプラスチックと金属のコンビネーションが美しいこのモデル「NO,DARLING」です!

丸さの中にも少しずつエッジを立てたレンズシェイプが抜群です。この、ほんの少しだけ角がある事で、ただ柔らかいだけでなく、キリッと表情が引き締まります。
さらにこちらはテンプルが金属タイプですので、・・・

「大きめのサングラスがかけたいんだけどいつも耳の後ろが合わなくて…」
とか
「どうもプラスチックのアイウェアは圧迫感があって駄目なのよね・・・」
等のお悩みをお持ちの方でも、楽に掛けて頂けると思います。
カラーはこちらの二色

柔らかなローズをベースにしたものと

すっきりしたブラウンをベースにしたものです。
どちらもすごく綺麗です・・・
そしてここからは前回(前回のブログは
コチラ)の補足なんですが、紹介させていただきました「DOTTY」と「STACIE」。実はテンプルを折り畳む為の金属パーツに秘密がありまして・・・

よく見るとFrency&Mercury Eyewearのロゴが掘ってあるんです!
おわかりいただけますか?Hのような形のものがロゴマークです。
機能を支えるパーツにも、あえてデザインをほどこして行くこのこだわりから、デザイナーさんのサングラスにかける情熱が伝わってきます。
こんなこだわりを知れば、きっと愛着を持ってお使いいただけると思います。
カラーも今回クリア生地を多く使っているんですが、これがまた実際にかけて肌の色を通すとすごく綺麗なんです!白色の棚においてある時よりも柔らかく、日本人の肌の色にすごく馴染みます。
とにかくこの綺麗さは実際に掛けて頂かないと実感しにくいですから、ぜひぜひ店頭でかけ、お試し下さいませ!
それでは
- 関連記事
-
- 2008/03/21(金) 11:24:57|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0