こんにちは、水野です。
さて皆さま、『こっくりカラー』という言葉を聞いたことはありますでしょうか?
女性の方は聞いたことがあるかもしれませんね!
テラコッタやカーキ、マスタードにボルドーなど深みのある落ち着いたカラーのことを『こっくりカラー』と言います。

お盆が過ぎると秋物が気になり始めますが、この秋もこっくりカラーは注目の様子♪
そんな本日は、メガネのこっくりカラーを探してみました!
カラーに注目するなら、外せない
lafont(ラフォン)OEILLADE
563カラー ¥46440
ラフォンならではの細やかな金属パーツのデコレーションと、
美しいセル生地とのコンビネーションモデル。
テンプルの細工は、1930年代にみられた窓ガラスにはめ込まれた薔薇の細工や、
パリの鉄製バルコニーからインスピレーションを得ています。
目尻にかけて少しだけ上がるラインは、顔をすっきりみせる効果が!

すっきりしているけど洗練されたデザインによって、
誰もが憧れるパリジェンヌのような、いで立ちに近付けてくれます。
カラーだけでなく形もこっくりさせるなら
AKITTO(アキット)AMI-N
GRカラー ¥45360
天地深めの逆ナイロール(アンダーリム)フレーム。
新色のグリーンは、まさにこっくりカラー!!
コロンとした玉形は、どこかノスタルジックで大人可愛い♪

チェックのシャツにロングスカート。
手に本を携えれば、
余裕のある知的な女子の完成☆
視点を変えて男性にオススメこっくりカラーは、
frost(フロスト)STITCH
C31カラー ¥42120
“縫い目”の名をもつモデル。
縫い目の隙間から見える緑、オレンジ、水色の三層がアクセントに。

平日は、定番色しか着ない、持たない男性は多いはず。
そんな時には、思い切って休日用のメガネで遊んでみては!?
メガネのこっくりカラーはいかがでしたか?
探してみると、まだまだ沢山あるこっくりカラーのフレームたち。
メガネは、他の小物に比べ王道カラーを選びがちになってしまいますが、
ちょっと変化を出したい時には、深い落ち着いたこっくりカラーはオススメ♪
ぜひ、秋の装いに合わせてみてくださいね^^
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2017/08/13(日) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0