スタッフの田村です♪
最近暖かくなってきたので、徒歩通勤がとても楽になりました☆
春になるとなんだかワクワクしてしまいますね!
桜が満開になる日がとっても待ち遠しいです♪
さて、前回のブログからご紹介しているイギリス製新入荷ブランド
VISION BY CONRAN(ビジョン・バイ・コンラン)
ですが、ブログを見てくださった方々が、さっそくG・TRANCEへ実物を見に来てくださいました☆ ありがとうございます!
そんな多くの方々の注目を浴びている「
VISION BY CONRAN」の魅力を、今回は「
デザイン」、次回は「
カラー」に焦点を当て、2回のブログにわたり、じっくりお伝えしていきたいと思います♪
まず前回の復習ですが、「
VISION BY CONRAN」とは、イギリスの有名なインテリアデザイナーである
テレンス・コンランが「
良いデザインは日常生活のクオリティを高める」を合言葉に、デザインを手がけた珍しい
Made In Englandのアイウェアです♪

(上写真は、
テレンス・コンランさんです)
ではさっそく、その気になる「
VISION BY CONRAN」のデザインに注目してみましょう!

一言で言うと、「シンプル」という言葉がぴったりなそのデザインは、UKデザインらしく、
直線的なイメージが多く取り入れられています☆
そして、一見似ているようにも見えるそのレンズシェイプを品番別に比べてみると…

その違いは一目瞭然☆ 全て絶妙なシェイプで、それぞれが異なる表情を見せてくれます♪
例えば、
キリッと知的な印象にされたい方には…

こちらのCRN-7005がおススメ! すっきりと掛けこなして頂けます♪
また、
「スクエア型は自分には似合わないから…」と抵抗感をお持ちの方には…

下リムラインが丸みのある優しい印象のCRN-7006がおススメです☆ ぜひ一度掛けてみてください☆
さらに
、「今話題のクラシカルな印象のアイウェアに興味はあるけど、あまりインパクトの強すぎるのは掛けれない…」とお悩みの方には…

こちらのCRN-7004はいかがでしょうか♪ 天地幅が広めのクラシカルな印象を与えつつ、重くなりすぎないところがポイントです! ぜひオシャレを楽しんでくださいね☆
また、天地幅広めのレンズシェイプならメタルタイプのこちらのCRN-7002もおススメです♪

フロントサイドに空間を持たせた立体的デザインが特徴☆ 素材として、軽くて弾力性のあるβチタンを使用し、掛け心地の良い上質なアイウェアです♪
また、「
VISION BY CONRAN」は、フレームの一箇所に「
テレンス・コンラン」のロゴを視覚的なアテンションとして配置し…


ポイント的にエレガンスな表情も加えています☆
さらに、テンプル先端を丸くくり抜き、その周囲を「
VISION BY CONRAN」のロゴでデコレーション♪

何気ないところのオシャレ感も演出されています☆ さすがコンランスタイルのアイウェアですね! 素敵です…☆
ちなみに、これらのコレクションは、すでにヨーロッパ中心に販売されている「
VISION BY CONRAN」のコレクションの中から、
日本のユーザー向けに厳選してセレクトされたものなんです!

そして、そのセレクトしたコレクションを日本のマーケット仕様として設計段階から見直し、鼻幅やテンプルなどのパーツ設計を日本人が掛けやすいサイズに設定した上で、厳選した素材を使用して作られています☆
つまり、「
VISION BY CONRAN」は、
機能性も重視しつつ、凛としたイメージのカッコいいデザインで、自立した出来る大人の魅力を最大限に引き出す力を秘めているんですね!
ぜひ店頭で実際に掛けて実感してみてください☆
それでは、次回のブログでは、「
VISION BY CONRAN」の「
カラー」に注目し、さらなる魅力をお伝えしたいと思いますので、ぜひお楽しみに~♪
- 関連記事
-
- 2008/03/11(火) 10:27:26|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
春らしい気候になってきましたね!
冬と同じ格好で仕事していたら、汗だくになりました(笑)
いよいよお洒落季節の到来ですね♪
あとは桜にお酒で準備はバッチリ!!
コンランのアイウェア、相変わらず素敵です☆
この前からすっかり虜になってます(笑)
『自立した出来る大人』・・・私にはまだまだ先のようです。。。
トホホ・・・
- 2008/03/11(火) 18:51:26 |
- URL |
- 九州男児☆ #-
- [ 編集]
毎日お仕事ご苦労様です☆
お洒落季節の到来…ウキウキしちゃいますね!
桜が満開になるのがとっても楽しみです♪
コンラン素敵ですよね! 九州男児☆様にほんとよくお似合いでした☆
またぜひ見にきてくださいね♪
お待ちしております!
- 2008/03/11(火) 19:51:23 |
- URL |
- G・TRANCE 田村 #-
- [ 編集]