おはようございます、橋本です。
今日は新作情報は一休み。
皆さんは、メガネのこの部分を何と言うか、もちろんご存知ですよね?

そう、
モダンや
先セルと呼ばれる、
掛け心地を追求するうえではとっても重要なパーツ。
それだからこそ、
各ブランドもアイデンティティ(言い過ぎ?)を表す部分として
様々な趣向を凝らしています♪
以前にも、モダンパーツの個性をご紹介しましたが、
(その時のブログは→
コチラ)
今日は難問かも。
どのブランドのモダンかお分かりになるでようか??
まずは超簡単!
Q1.このセクシーな足元は、一度見たら忘れられませんね。
そしてこちらも、
使ってるよ~という方には簡単すぎるかも。
Q2.軽すぎて掛けていることを忘れちゃうという声多数。
ここから難易度がぐんとアップ!
Q3.掛け心地の感覚が良いようにデザインされた三角形です。
Q4.今回の新作から、このカットが導入されました!
Q5.なめらかな曲線と艶やかさはツンデレ的表裏一体?!
各ブランドの予想はつきましたか?
じっくり考えて頂いたら、正解へ参りましょう♪
↓↓↓
A1.Face A Face(ファース ア ファース)
JAZ1 4028 ¥44280
モダンを足にしてしまうなんて、
さすがフランスブランド!
女性バージョンのなまめかしい足も、
男性バージョンのローファーも、
とっても素敵な隠れたオシャレです。
A2.Markus T(マルクスティー)
T2 225 118/001 ¥59400
頭を包み込むように設計され、
圧迫感を減らした特殊樹脂により、
まるで体の一部のような掛け心地。
掛けているのを忘れてメガネを探してしまった、
なんて古典的な現象もチラホラ、、、!
A3.PADMA IMAGE(パドマイメージ)
SEAGULL 61 ¥27000
生地の美しさと、
平面的でありながら顔の上で個性を放つ
唯一無二のデザインですが、
モダンも計算された上での設計!
デザイナーのこだわりが詰まっています。
A4.OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)
RE:RIPON47 051 ¥39960
モダンの先を、あえてカットし
そこにも装飾性を加えています。
頭をホールドするのに、
テンプルの細さを活かすガッチリとした太さを持っています。
A5.LABYRINTH by 影郎デザインワークス
TYPEA CRASHZEBRA ¥33480
その攻撃的なデザインとは裏腹に、
柔らかいモダンの曲線はまさに二面性。
テンプルの装飾性や、柄の珍しさに
ついつい目が行きがちですが、
こんなところにデザイナーの優しさが隠れていました!
ご自分のメガネのモダンはどんな形か、
思い浮かびますか???
フロントのデザインだけでなく、
色んなパーツに愛着を持つと、
より一層自慢できる一本になりますよ^^
さあ、掛けている眼鏡を外して、
よーく見てみてくださいね、、、!
(橋本 真由美)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2017/07/29(土) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0