こんにちは、水野です!
昼も夜も蒸し暑い日が続いておりますが、
体調は崩されていませんか?

暑いがゆえに、クーラーを多用してしまうと思いますが、
知らず知らず体は冷えてますので、夏風邪にはお気を付け下さいね♪
さて、そんな本日は涼を求めて、クリアフレームを探してみましたよ☆
まずは、近代的なフランスの風を感じる
Face A Face(ファース ア ファース)
TEORY1 (010) ¥51840
「えー!面白い」と思わず手にしたくなる新作です!
黒い縁取りは、影?フレームの一部??と錯覚に陥ってしましそうなユニークなデザイン。

ご覧の通り、クリアの生地に薄く黒い生地を合わせてあります^^
まさに近代建築にインスパイアされたデザインが多いファース ア ファースらしい♪
掛ければ、肌の色も混じり思いの外ナチュラルに。

サングラスっぽさもあるので、夏の装いのアクセントとなること間違いなしです!
続いては、常に女性の日常に寄り沿ったデザインを提案してくれる
AKITTO(アキット)
BIO (NV) ¥37800
定番のアキットとは異なるデザインも、
たっぷりとした丸みあるレンズシェイプが愛らしいBIO。
その中にも大人っぽさを感じられるのは、
目尻に掛けて太くなるフレームラインのマジックでしょうか♪
クリアの部分に注目すると、

ネイビーの生地をカットする段落ち加工!
一寸の狂いもなく綺麗にカットできる日本の技術に惚れ惚れするばかり。。。
最後は、「感覚の追及」をコンセプトに程よい違和感が心地いい
PADMA IMAGE(パドマイメージ)
GLIDER (42) ¥27000
グレーからクリアへのグラデーションが、ボリュームを出したい点と
馴染ませたい点のメリハリを生み、キリリとした表情を作ってくれます。

もともと「GLIDER」は、「ハンググライダー」をイメージしてデザインされたフレーム。
「ハンググライダー」を想像させるラインと、程よいゆるさを感じさせる丸みなど、
パドマイメージらしいバランス感覚が詰まっています^^
クリアフレームで目から涼は感じられましたか!?
以前は、クリア生地を使用しているだけで珍しくイロモノ感がありましたが、
今では、デザインを活かす一つの要素として幅広く使われています!
そして何よりクリアの生地は、セルフレームの厚みを感じさせないという大きなメリットも!
「クリアフレーム=個性的」と臆することなく、好きなデザインを楽しんでくださいね♪
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2017/07/19(水) 10:00:00|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0