G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

早くも新色が入荷しています!

こんにちは、水野です!

ジートランスのリニューアル記念企画の第二段として、
s-170310659730_201704070656171bf.jpg

フランスブランドの
Face A Face(ファース ア ファース)
本日から17日(月)までの期間限定で、
120本以上特別展示・販売致します!!

s-DSC_2212.jpg
(ブランドのご紹介は、コチラ

引き続き4月28日(金)まで、
お求めの方へ、ジートランス限定ノベルティをプレゼントしております!!
DSC_0317_2017030220165067b.jpg
こちらもお見逃しなく!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、春の展示会ブログはいかがでしたか?

新作入荷が今から楽しみですが、
早くもAKITTO(アキット)から、
人気モデルの新色が届いています♪


まずは、チューリップの形に形成したテンプルから
s-DSC_2202.jpg


『TULIから『LIS』と名付けられたモデルのLIS2
s-DSC_2203.jpg
¥47520

レンズシェイプは掛けやすい優しい印象のオーバル。
持ち上がった目尻は、顔のリフトアップ効果を図ってくれます。


ブリッジは「マンレイ山」と呼ばれる特殊な形状で、
デザイン面でも立体的でクラシカルな印象に。
s-DSC_2229.jpg

また繊細な彫金が施されており
細かい部分にもこだわりを持って作られています。


気になる新作は、
アキットが得意とする、固い印象になりすぎない濃いブラウンのBRBカラーと、
s-DSC_2215.jpg

よもぎ色のような柔らかなグリーンで、自然と顔に馴染んでいくGRBカラー。
s-DSC_2218.jpg

どちらのカラーもさり気なく顔にメリハリを生み出し、
クラシックな雰囲気だけど、フォーマルでも使いやすい仕上りになっています!


次に新色が仲間入りしたのはAMI-N
s-DSC_2195.jpg
¥45360

ありそうでなかった、アンダーリムの丸メガネ。
2016年秋に発表され、その絶妙な玉型で瞬く間に人気を博したモデルです^^


新色は、日本の伝統色『織部』のような深いグリーン。
s-cea2b1bdea65ab659376c9b38898d467.jpg


深いグリーンで顔を引き締めると同時に、
s-DSC_2207.jpg

サイドのライトゴールドで横顔を明るくしてくれる嬉しい色の組み合わせ!


また、欠品していた既存のカラーも入荷してます♪
s-DSC_2226_201704141838539ad.jpg

新色と合わせてチェックしてみてください^ ^


明日のブログでもアキットから届いた
とっても手の込んだ新色をご紹介しますので、お楽しみに!


(水野 綾乃)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2017/04/15(土) 10:00:00|
  2. AKITTO
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<職人技術の光る新色が登場です! | ホーム | 行ってきました!東京展示会!その②>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/3837-bef59511
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ