G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

10年の軌跡 ~ネオクラシック~ Chapter 23

皆様こんにちは!!


ジートランスで取扱いをしているブランドをご紹介してきました、
ブログ特別編ですが、本日でラストとなります!!

そんなラストを飾るブランドはこちら!!
待ちに待った4月5日より取扱いの始まる新ブランドの一つ!!
FREDERIC BEAUSOLEIL(フレデリック ボーソレイユ)
ご紹介いたします!!


ボーソレイユlogo


1987年〈ボーソレイユ〉ブランドをフランス・パリで立ち上げて以来、
フレデリックボーソレイユ氏は「ネオクラシック」をコンセプトに、
機能と美しさ・技術とデザインの融合を目標に持ち続け、メガネ作りを行っております。


fb_designer.jpg
(デザイナーのフレデリック ボーソレイユ氏)

デザイナーであるフレデリック ボーソレイユは、学生時代に影響を受けたキュビスムやシュールレアリズム、
現在では自然や都会の風景など、ありとあらゆるものからインスピレーションを受け、
メガネのデザインに取り入れております!!

DSC_1556_20170404004053725.jpg
DSC_1553_2017040400395584a.jpg


DSC_1645_201704040031240aa.jpg


メガネをかける人の魅力を引き出すアクセサリーとして、
ファッションも取り入れたコレクションを作っています。

また、プラスチック生地には、イタリアのマツケリ社のアセテートを使用しています。
マツケリ社は、世界最高峰のアセテートメーカーで 「FREDERIC BEAUSOLEIL」のアセテートは、
ゼロから生地のデザインをボーソレイユ自身とマツケリ社のデザイナーで作り上げているのです!


DSC_1558_20170404004242e4a.jpg

DSC_1603_20170404004327770.jpg


色とりどりのフレーム達に目が奪われるばかりですね♪


しかし!カラフルなフレームだけがこのブランドの良さではございません!!

クラシカルな要素を取り入れたメタルとセルのコンビネーションや、

DSC_1567.jpg
DSC_1624_20170404004918bca.jpg


メタルのシャープなラインと充実のラインナップ!!

DSC_1559.jpg
DSC_1574_20170404005509f28.jpg


普遍的でありながら、時代性も備えた「ネオクラシック」がコンセプトとなっているだけあって、
本当に様々な種類のフレームが軒を連ねているのです!

明日、4月5日から、
店頭に並びますので、是非一度お試しくださいね♪


また、明日よりジートランスはリニューアルオープンを致します!!
よりスッキリと広くなった空間になり、これまで以上に
ご満足いただけるようになります^^

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!


(山本 英明)





G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg
関連記事
  1. 2017/04/04(火) 10:00:00|
  2. FREDERIC BEAUSOLEIL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<本日!リニューアルオープン!! | ホーム | 10年の軌跡 ~自分らしくあることの喜び~  Chapter 22>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/3826-90d6ed36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ