皆様こんにちは!
10周年特別企画ブログ、6回目の今回はこちら!!
ドイツの天才クリエイターが手掛けるブランド
『Markus T(マルクスティー)』マルクスTはドイツのギュータースローという町で 製作されています。
古い農家の建物を改築した社屋で、70名程のスタッフが開発や製造を行っています。

機械化が進む近年でも、マルクスTのフレームはオーダーが入ってから、
1本1本職人の手によって組み立てられ、
世界60ヶ国以上に年間何万本と輸出されています。

そんなブランドを牽引するのは、
天才クリエイター、マルクス・テミング氏。

1998年にマルクス・テミング氏がネジを使わないシンプルな眼鏡を開発してから十数年、
彼は常に技術の革新と、それに付随したデザインを考案してきました。
針金細工のような
“Dシリーズ”
(上 D3 312 162/054カラー ¥51,300、
下 D3 321 115/054カラー ¥51,300)
強烈さと繊細さを併せ持つプラスチックシリーズ、
”MEシリーズ”
(上 M2 219 163/054カラー ¥43,200
下 M3 320 C051カラー ¥45,900)
シート状のチタンを使いピュアなデザインと緻密な加工が施された
“Tシリーズ”
(T3 356 174カラー ¥51,300)

(T2 225 118/001カラー ¥59,400)
マルクス氏の物作りへの熱い情熱は留まることなく、
フレーム素材や、カラーリングの方法も開発するほど!
そんな情熱の注がれたスタイリッシュなフレームは、
ドイツ国内はもちろんのこと、国際的な賞を
30以上も受賞しています!!
掛け心地の軽さのみならず、
独創的な、唯一無二のデザインも
魅力的ですね♪

もちろん、マルクスTはサングラスもございます!!
掛け心地はメガネフレームと変わらず、軽やかな作りをしております。

(T2 644 103/TMI102カラー ¥59,400)
また、ジートランスでは様々な種類のマルクスTのフレームを豊富にご用意しております!

まだまだ続く特別編!!
さて!明日は女性デザイナーが手掛ける国産ブランドをご紹介しますよ!!
お楽しみに!
(山本 英明)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈お知らせ〉
現在、ジートランスでは
4月5日のリニューアルオープンに向けて


店舗内の一部を仮囲いで覆っておりますが、今までと変わらず営業中です^^
是非、クリーニング調整などお気軽にご来店くださいませ♪
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc 名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2017/03/18(土) 10:00:00|
- Markus T
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0