G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

大入荷!

スタッフの田村です♪

今日からちょうど1週間前の16日(土)に始まった「ic!berlin」のトランクショーは、大盛況のうちに幕を閉じました! 

その中でも、「ic!berlin」のサングラスは大人気☆
aaai1.jpg

スタッフみんなでじっくり吟味し、たくさん仕入れたサングラスが早くお店に届いてほしいです♪

しかし! ic!berlinのサングラス入荷が待ち遠しい中、この度大入荷したあるブランドのサングラスがあります!
こちらも大人気ぶりではic!berlinに負けていません! 世界の映画スターやミュージシャンから圧倒的な人気を誇っていますよ~!

気になるそのブランドとは…
オリバー・ピープルズ」のサングラスです♪
aaai2.jpg

たくさん入荷しましたので、店内2箇所に存在感いっぱいに並べられています!
aaai3.jpg

本日はこの新しく入荷した中から、おススメヒットモデルを3型ご紹介したいと思います♪

まずは、こちらの「TARA」から☆
aaai4.jpg

ゆったりした大ぶりレンズシェイプと、フロントサイドからテンプルにかけてのボリューム感のあるデザインがカッコいい、とっても存在感のあるサングラスです!
全部で4色入荷しましたが、その中でも特に私はこちらの「SYBE」カラーに一目惚れしてしまいました☆
aaai5.jpg

透き通るようなパープル系グラデーションで、ずっと眺めていたくなってしまうほどの美しさなんです! ぜひ手にとって見てください♪


そして、続いてご紹介するのは、「CLARA」☆
aaai6.jpg

こちらは、厚みのあるプラスチック生地に、あらゆる角度からカッティングを施した立体感のあるデザイン☆ 平面的になりがちなサングラスに、メリハリのある表情をプラスしてくれます!
ちなみに、私のおススメカラーはこちらの「SG」カラーです♪
aaai7.jpg

グレーマーブルカラーの生地には、私の大好きなキラキララメが散りばめられています! 顔を動かす度にキラキラ素敵に輝くので、周りの視線を独り占め…☆なんてこともあるかもしれません♪

そして、最後にご紹介するのは、メーカーさん太鼓判「オリバー・ピープルズ」の大ヒットモデル「LA DONNA」☆
aaai8.jpg

大人気すぎて、メーカー欠品状態が続いていたそうですが、ようやく入荷しました!
上リムラインのカッティングと、日本人の眉に合いやすい滑らかなラインが特徴です☆ 一見シンプルですが、掛けてみると、その魅力は一目瞭然♪ 違和感なく掛けこなせるので、ぜひ常備しておきたい一本です!
そして、私のおススメカラーはこちらの「SI」☆
aaai10.jpg

このカラーを一言で表すと「こげ茶色」なのですが、この「こげ茶色」がほんと絶妙なんです! 光に透かすと赤っぽく発色し、温かい印象を与えてくれます♪ 落ち着いた柔らかいカラーなので、サングラスを掛けるとキツめに見えてしまうのがお悩みの方には特におススメですよ!


本日の「オリバー・ピープルズ」のサングラスオンパレードいかがでしたでしょうか♪
すぐに売れてしまう可能性大のものばかりですので、気になった方はぜひお早めにお越しください☆
また、他にもたくさんのおススメモデルが入荷しましたが、せっかくなのでそれはまた次回のブログにてご紹介したいと思います! お楽しみに~☆
関連記事
  1. 2008/02/23(土) 10:36:32|
  2. 商品について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<3月はミッドランドスクエアで一周年のイベントが・・ | ホーム | 桜の花びら散る度に・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/379-da445227
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ