G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

KAMURO×VioRou  トランクショー2日目!!

こんにちは!

昨日から、始まりました
KAMURO(カムロ)×VioRou(ヴィオルー)TrunkShow 2016
s-バナー制作

初日が無事に終了致しました!!

初日にご来店いただきました皆様、ありがとうございました!!


さて本日は、「これから行こう!」と計画してみえる方も多いと思いますので、
たくさんあるフレームの中で、特にこれが可愛い!というフレームをご紹介します^^


まずは、スタッフ橋本がオススメするのは、
VioRou(ヴィオルー) JUN ¥35640
s-DSC_5155.jpg

その理由は、目尻に施されたラメが可愛いから♪

写真だと分かりにくいですが、目尻にキラっと輝いているのがラメ。
その輝きは、店頭でご確認ください!

表のラメもさることながら、色鮮やかな裏地も可愛いポイント!!
s-DSC_5174_20161111165907edb.jpg

見ても掛けても可愛い、可愛いところばかりのモデルですね^^



続いてスタッフ野口がオススメするのは、
KAMURO(カムロ) LUXE ¥48600
s-DSC_5157.jpg

オススメの理由は、長く愛されるモデルの良さを改めて実感したから!

s-DSC_5162_2016111116590413f.jpg

正面からサイドまで、流れるようなラインに施されたラインストーンが女性らしさ満点♪

トランクショーには、店頭になかったブラック(K60Eカラー)が並んでいます。
甘くなり過ぎず華やかに、なんとも絶妙なバランスの1本です!



最後はスタッフ小野山!
カムロかヴィオルーどちらかに絞り切れない!ということで、
各ブランド1本ずつ選んでいただきました^^
KAMURO(カムロ)からは、DRESS ¥38880
s-DSC_5193.jpg

その理由は、初めて見た時にテンプルのデザインが衝撃だったから!

どんなものでもそうですが、第一印象は鮮明なもの。
DRESSを掛けて、初対面の方に「メガネもオシャレなんだ」という
ポジティブな衝撃を与えてみてはいかがでしょうか?

そしてVioRou(ヴィオルー)からは、
限定モデルのALAIN-2と、
s-DSC_5207_20161111204116af0.jpg

ASAKIをオススメ!
s-DSC_5201_2016111120411625f.jpg
各モデル¥37800

その理由はズバリ!この機会を逃すと見られる機会がないかもしれないから!!
これは、もうチェックするしかありませんね^^!


オススメのフレームは、いかがでしたか?
気になったものは全てお試しいただいて、運命の1本を選んでくださいね☆


それでは本日も、VioRouデザイナー小野寺さんと一緒に
s-DSC_5259_20161111204550089.jpg

皆様のご来店をお待ちしております


(スタッフ一同)




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

関連記事
  1. 2016/11/12(土) 10:00:00|
  2. VioRou
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<KAMURO×VioRou  トランクショー、いよいよ最終日!! | ホーム | 本日より!KAMURO×VioRou トランクショー開催!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/3679-72a16b25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ