G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

なんかレンズの汚れがとれないんだけど?

本日が最終日となりました!!

OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス) フェア
s-店内POP

この貴重な機会をお見逃しなく!!(フェアのご案内はコチラ)


同期間、ミッドランドスクエアではメンバーズカード会員様への
keirou.png
メンバーズカード Wポイントアップキャンペーンも最終日です!



こんにちは~


本日のブログでは、皆様からよく聞かれる

『なんかレンズの汚れがとれないんだけど?』

についてお話をしていこうと思います。


お客様がお持ちいただいた状態が、こちら
o0390029211391091795.jpg


汚れだと思って、必死に拭かれたそうです。



ですが、これは実は『汚れ』ではないんです!!



因みに、この状態になり汚れだと思って拭かれますと
拭けば拭くほど被害は拡大します。



この状態になる前のレンズは、
5-1.jpg
このように『クラック(=コートのひび割れ)』が入っている状態でした。


このお客様以外にも
「曇ってて見づらいから一生懸命レンズを拭いたけど綺麗にならない」
「拭けば拭くほど汚れが広がる」

と相談に来られる方が多くみえます。


『クラックが入る』とは、レンズが加熱されたりしてレンズの基材は膨張し
201609250A - 1
表面のコートは、無機質で膨張出来ないためにコートが地割れしているような状態。


こんな状態なので曇りますし、強くこすればコートも剥がれます。



どんな使い方をすると、レンズにクラックが入るかと言えば


夏の車の「ダッシュボード」や「メガネ入れ」に入れっぱなしにしていたり
201609250A - 1 (1)


温泉やサウナにメガネを掛けたまま入ってしまうとか
00070639.jpgkatsura03.jpg
お風呂に入ったついでにメガネも一緒に洗ってしまうとか


後は、お湯でメガネを洗うとか、メガネを掛けたままのドライヤーや
場合によっては、調理をされたりする時にもクラックが入る可能性があります。


思い当たる事をされているようでしたら、避けていただければと思います。


もし、お使いのメガネが
「曇っているな〜」とか
「汚れがとれないな〜」
など気になる事がありましたら、


ご自身でお手入れをせず、
まずは、ご来店の上お気軽にご相談くださいね!


本日も皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。


(細田 和也)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

関連記事
  1. 2016/09/25(日) 10:00:00|
  2. レンズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<フォーマルスタイルの人気モデル再び! | ホーム | イメージチェンジをしたい!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/3630-bf10e18c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ