スタッフ中根です!
今日は早速ですが、このフレーム!!に焦点を当ててみたいと思います。

ちなみにこちらはBELLINGERのDOMINO-2というフレームで、テンプル部分がこーんな風にドミノが並んだようになってます!

オシャレですね~!
しかし、何故このフレームに注目したかと言いますと・・・
実は私の愛車、WiLLサイファと同じ色!!

かなり鮮やかな原色に近い色ですが、日本で呼ぶ色名としては
『新橋色』と言うそうです。
元々この色は天然の素材からは出すことが出来ません。
江戸時代に、海外より入ってきた科学染料によって実現できた色だそうです。
それをその時代の華やかな芸者さんが見逃す筈がありませんね!!!
新橋の芸者さん達は新しいこの色のお着物を、喜んで着られたそうです。
なので『新橋色』。色一つとってみても歴史がありますよね。私も車に合わせてこのフレームを・・・
というわけではありませんが、
いつも駐車場で非常に発見しやすい自分の車を考えると、このフレームはかなり周りには無い個性を出してくれる、と思います 笑
あっ新橋色をもう一つ発見しましたよ!

同じくBELLINGERのCAIROです。
やりますね、ベリンガー!
そういえばドコモのイメージカラーもこの色でしたね。
鮮やかな青いワンピース姿の女性の姿はかなり印象に残りますね!!
- 関連記事
-
- 2008/02/06(水) 11:14:21|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1