こんにちは、スタッフ小坂です。
今日はあいにく、どよーんとした曇り空ですが、私が最近よく口ずさんでいるお気に入りの曲のワンフレーズをご紹介します。
♪晴れ渡る空に 白い雲 君と僕がいて
何でもないんだけど ただ笑ってる
どこにでもありそうで、誰もが見落としそうなシチュエーションですが、幸せに満ち溢れている光景だと思いませんか?何のひねりもないフレーズですが、とっても素敵ですよね!
これは、15年ほど前に大ブレイクしたアーティスト・Kさんの曲です。
先月発売になった、とある超実力派・大人気バンドのカバーアルバムの1曲目に収録されていました。
私は今回のアルバムで初めてこの曲に出会ったのですが、ひとめ惚れならぬ、ひと聴き惚れをしてしまいました!
全く古さを感じさせず、飾りのない歌詞がかえって新鮮に響いてきたのです。
何年たっても、良いものはずっと残っていくんですよね。
その流れを汲んで・・・。
G・TRANCEで取り扱っているアイウエアブランドの中にも、かなり長い歴史を持つものが存在します。
「オリバーゴールドスミス」や「lafont」などは、80年以上前に生まれた老舗ブランドで、今なお世界で高い人気をほこっています。
新しい時代の要素を取り入れつつも、昔からの伝統を代々守ってきた両ブランドには、頭が下がるばかりです。
一方で、立ち上げて間もない若いブランドも、数多くありますよ。
例えば、こちらの「フレンシー&マーキュリー アイウエア」。

設立したのは2005年!当店の商品の中では、一番の若者です。
しかし、初めて見たときから、いい意味で若すぎず、すでに洗練された空気感を持っていると思いました。
実際、手にとって気に入ってくださるお客様も、ほどよく歳を重ねられて高い感性を持っているミドル以上の方が多いように感じます。
そして、こちらの「FLEYE(フライ)」も、スタートは2002年。

意外な感じもしますが、まだ新しいブランドなんですね。
デザイナーのアネットさんは、きっと素敵な人生を歩んでこられたんだろうなぁ、と思えるような人柄で、太陽のような笑顔を絶やさずにキラキラ輝いているという印象です。
この明るいフレームが、それを代弁している気がします。
最後に「MUGUET(ミュウゲ)」。

こちらもまだまだ新しく、2003年生まれです。
ちょうど5年目にあたる今年、・・・何かやってくれそうな期待が高まりますね!
年々美しさを増していくミュウゲのフレームを見ていると、私もこんなふうに深みと美しさを増していきたい・・・!と刺激を受けます。
2000年以降に生まれたブランドは、まだまだたくさんあります。
「スペック・エスパス」、「EYE3」、「ベリンガー」、「パラサイト」などなど。
まだ歴史は浅くても、どれもそれぞれ個性があって、きちんと主張する部分をしっかりと持っている、非常に優れたブランドばかりです。
G・TRANCEには、今後のアイウエアの歴史に名を刻むことになるであろう、未来への希望に満ちたフレームであふれています☆☆
- 関連記事
-
- 2008/02/05(火) 10:59:02|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2