こんにちは、大石です!
先日、福井県に旅行に行ってきました☆
天気も良く、非常に暑かったですが、
恐竜博物館や永平寺など魅力溢れる観光スポットを
満喫してきました!!

福井県と言えばメガネの聖地「鯖江」を忘れてはいけませんね!

鯖江駅の前には大きいメガネのオブジェがあるのです^^
もちろん鯖江にも行って参りました。
めがねミュージアムというところでメガネネックレス作りを体験してきました。

職人さんのようにとはいきませんが、セル生地から型取り、
ヤスリ掛け、表面磨きを自分でできる貴重な体験です☆
メガネストラップのセル生地はアセテートですが、
今回は鯖江の技術だからこそできるセルロイドフレームをご紹介いたします。
皆さんもご存知の方もみえると思いますが、
現在一般的なプラスチックフレームに使用されているアセテートに比べ、
セルロイドは硬く、より表面が輝いているのが特徴です。
磨きの作業にはアセテートの約3倍の時間を要すため、
匠の技が必要なのです!
まずはこちらから
spec espace(スペック エスパス)
手前:ES‐8204 10カラー ¥27,000 奥:ES‐8201 65カラー ¥25,920
重厚感のあるセルロイド素材を使いながら、
フォルムはスポーティで隙の無いデザイン。

前枠からテンプルにかけて一体感のある太さが特長です。
肌触りの違いにも注目してみて下さい☆
続いてはこちら
『AKITTO(アキット)』
手前:GE3 ASVカラー ¥55,080 奥:GE1 473カラー ¥55,080
AKITTOと言うと女性向けのブランドのイメージが強いですが、
こちらは
「AKITTO for gents」として大人の男性メガネへ向けてデザインされております。
モデルによっては、女性の方が掛けてもカッコよくご使用いただけます!!

改良に改良を加えられた片手でも付け外しが出来るクリップオンサングラスは、全て偏光レンズを使用!

メガネとしてもサングラスとしても魅力のあるフレームです☆
サングラスでもセルロイドは使用されております。
同じく
『AKITTO(アキット)』からでているコチラのモデル
cel-sun ¥31,960
手前左:PUカラー 手前右:GBカラー 奥左:BKカラー 奥右:SSカラー
サラリと掛けられるスッキリとした細身のリムと、顔なじみの良い柔らかい曲線が特徴的。

クセがなく万能で長く使用して頂けるデザインが魅力的☆
他にもセルロイドを使用したフレームはたくさんあります。
是非 店頭でセルロイドの魅力を体感してみて下さいね☆
(おまけ)

福井旅行ではもちろん食べ歩きもしてきました(笑)
(大石 将之)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもお忘れなく!!
期間中にレンズをご購入いただきましたお客様には(※眼鏡一式ご購入の方も含みます)
『オリジナルクリーニングセット(クリーナー&メガネふき)』をプレゼント!!
クリーニングや調整はもちろん、ご相談だけでも承りますので
お気軽にスタッフへお申し付けください。
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 関連記事
-
- 2016/08/27(土) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0