もうブログを見ていただいてご存知の方も多いと思いますが
ic!berlinトランクショー20082月16日(土)・17日(日)・18日(月)
11:00~20:00にあります。
今からとても楽しみな スタッフ 細田です。
ic!berlinトランクショーが始まるまでに、皆様にic!berlinの事を知っていただける様 ご紹介していきます。
まず、今回はジートランスの中で人気が高いフレームのご紹介です。
一番人気は

PAXTON(パクストン) 52サイズ 44100円
こちらのフレームは、レンズサイズも52サイズと平均的な大きさであり角がしっかりと張っている割にきつくなりすぎないのが特徴です。
縦幅もある程度ありますので、アクティブ的な遠中両用にされる方でしたら格好良く掛けていただけます。
こちら、お鼻当てと耳に掛かる部分は〝エラストマー〟という樹脂で出来ております。
次に

YUKI 52サイズ 39375円
こちらのフレームは先ほどご紹介したフレームとはお鼻当てとお耳に当たるところが違うと思いますが、こちらは日本で大人気だったのですが製造中止になってしまったモデルなんです。
しかし、あまりにも日本からの声が多かったため限定復刻したモデルなんです。
復刻ということで、当時のままお鼻当てと耳に当たる部分はシリコンで出来ています。
次は

MIKAME1 54サイズ 63000円
こちらのフレームは、ご存知の方もおられるかと思いますが、広告媒体には必ず出てくるのではというくらいの有名なブランド日本の999.9とic!berlinがコラボレーションしたモデルとなります。
どこがコラボレーションかといいますと、レンズシェイプデザインを999.9社長 三瓶氏が手掛け、フロントからテンプルにかけての波を打ったようになっている部分は、999.9の最大の特徴であります〝逆R〟という掛け易くする効果があるパーツを

ic!berlinなりに表現したらこうなりました。
また、テンプルも通常と異なり

さらに、バネ性をだしております。
当然、別注にて製作となってしまいますのでお値段は他と比べますと高めになりますが、それだけの価値はあります。
正直、ic!berlinのフレームの型数はとても多いのでご紹介しきれませんので、是非 トランクショーへお越しいただき掛けてみてください。
次回は、プラスチックberlinのご紹介をいたしますので楽しみにしていてください。
- 関連記事
-
- 2008/01/25(金) 10:09:47|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0