こんにちは、水野です!
以前、ブログで『車の運転が出来るようになりたい』とお話しましたが、
その第一歩を踏み出し、数日前に公道を運転しました!(以前のブログは、
コチラ)
手に汗を握り、ドキドキしながらの運転でした笑
そして実際に運転すると想像以上に、アスファルトの照り返しや白線が眩しく感じ、
運転するなら、サングラスは必要であり、
更に快適に運転するなら、
偏光レンズがいい!っと運転手として感じました!!
偏光レンズ?とお思いの方に、
簡潔にお伝えすると、
『乱反射する光りを防いでくれるレンズ』のことです。
こちらの写真をご覧ください。

上:偏光レンズを通して見た時の店内の床。
下:通常のサングラスレンズを通して見た時の店内の床。
違いは、一目瞭然。
下の写真の床には、ライトが写っているのに対し、上の写真はありませんよね?
この違いが照り返しによる眩しさを防いでくれるか、否かに繋がってきます!
しかし、偏光レンズを標準として作られた、
お洒落なサングラスは少なめなのが現実で、ジートランスでも珍しい存在、、、
もちろんゼロではありませんから、ご安心ください^ ^
では、いくつかある中から、これは!というものをご紹介します☆
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)HARDMAN ¥38880

右:DTBカラー 左:362カラー
オリバーピープルズが得意とする80年代風のコンビネーションタイプ。
前回の入荷時は、瞬く間に完売してしまった同モデルが、再入荷致しました!
そのディテールは、安定した細やかさの一言。

ブリッジ部のオリジナルの彫金を始め、
サイドには、オリバーピープルズのロゴが施されています。

さすが得意とするテイスト。
主張し過ぎることもなく、上品かつクラシックさを楽しむことができます!
KAMURO(カムロ)FINO-SHADES ¥38880

右:9537カラー 左:6051カラー
極薄のプラスチックに、0.4mmのメタルシートを挟み込んだ3層構造で作られる
"世界最薄、最軽量のプラスチックフレーム"を使用したサングラス。
挟みこまれているメタルシートは、カムロらしい草花のような、レースのような模様。

正面からも薄ら透ける大人のオシャレ感♪
色違いは、珍しい真っ白なサングラス。

少し早いですが、麦わら帽子にブルーのシャツワンピと合わせると可愛いです☆
Theo(テオ)LUCA ¥42220

4カラー
テオらしい個性を感じさせるサングラス。
偏光レンズということは問わず、個性的なサングラスを探している方にオススメ♪

掛けても圧倒的な存在感!
しかし威圧感を感じさせないのは、絶妙な配色がなされているからでしょうか。
今回、ご紹介したモデルは全て偏光レンズ!
実際に店頭で、見え方の違いをお試しください♪
もちろん、通常のサングラスに偏光レンズを入れたり
度付の偏光レンズにしたりすることも可能ですので、お気軽にご相談くださいね^ ^
(水野 綾乃)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 関連記事
-
- 2016/03/19(土) 10:00:00|
- サングラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0