G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

ホワイトデーに、こんな組み合わせいいかが?^^

こんにちは、橋本です。

次の月曜日はWHITE DAY(ホワイトデー)ですね^^

バレンタインに日頃の感謝を込めて贈ったチョコレート。
何をお返しにしようかな?と、この週末お考えかもしれません。

なかなか難しい女性へのプレゼント、
ジートランスの男性スタッフは、何を贈るのでしょうか??

皆さんの参考(?)に、インタビューしてみました!!



まだまだフレッシュな感性の平野は、
サングラス和菓子
s-サングラス
spec espace(スペック エスパス) ES-9701R S5カラー ¥41040

「和菓子をチョイスしたので、
和のイメージで職人が手で柄入れを行っているこのカラーを。」


s-DSC_3319_201603091522402a1.jpg

初っ端から和菓子とは、意外とシブ好み!!
フレッシュとは正反対のイメージが飛び出しました!

外出しやすくなる春、一緒に出掛ける時にも使えるサングラスというのは
一生懸命考えて貰えた、嬉しいポイントかも。




そして、恋人に贈るよりも難しい?かもしれない、奥様方へは?
ラループお花
s-DSC_3467.jpg
LaLOOP(ラ ループ) 873p ¥20520

「ホワイトデーらしく、いつもは言えない言葉を込めて!」

s-DSC_3457.jpg

肌身離さず着けて貰えるアクセサリーはテッパン!
華奢さもあるチェーンタイプのモデルは、オールシーズン使えます^^

こどもっぽくないデザインも人気で、一目惚れされる方も多数のため、気になればお早目に!




最後は愛妻家の細田。模範解答以上のこたえが!
メガネケースキャラメル
s-DSC_3313.jpg
ケース ¥4320

「メガネケースだけなの?と思わせておいて、
開けるとキャラメルがでてくるサプライズを演出します!」


s-DSC_3306_20160309151026ff0.jpg

なんと、さりげないプレゼントにも、きゅん、とさせる用意をするあたり、
さすが!の一言。

ちょうど良いサイズ感のメガネケースは案外探すと難しいもの。
大げさではないけれど、特別感が現れますね♪




いかがでしたか?

その他にも、ジートランスには女性を喜ばせるための
様々なプレゼント好適品がそろっています!!

さらにミッドランドホームページでも、
s-無題

として、華やぎを添えるスイーツなどもろもろをピックアップ中!

s-sweets0.jpg
(ミッドランドスクエアHPより)

プレゼント選びに駆け込むなら今?!

ぜひご相談くださいね・・・♪


(橋本 真由美)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『spec espace&H-fusion FAIR』 好評開催中!!
optIMAGE2014light-horz.jpg
3月4日(金)~3月14日(月)

残り3日です!お見逃しなく!




G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg

関連記事
  1. 2016/03/12(土) 10:00:00|
  2. メガネ小物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<メガネにも桜!? | ホーム | 東日本大震災から今日で5年。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/3427-8358c86a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ