おはようございます!
さっそくですが、橋本の元旦は、、、雑煮で始まりました!

年始だけでなく、暖かくなり始めるまで3ヶ月ほど、
雑煮を朝食として食べます!しあわせの味ですねえ
ということで三箇日も過ぎ、正月気分が抜けませんが、
今日ないし明日が仕事始めという方が多いでしょうか?
ジートランスでも年明け2日から、
新年初のお買いものをして下さる方が大勢いらっしゃいました!
ありがとうございました^^
何でも一番最初、というのは気持ちのいいものですね!!
ところで、皆さんは新年の抱負はもう決められましたか?
ジートランススタッフの抱負はどうでしょう、、聞いてみました!
まずは店長細田から。
「もっと沢山の方に眼鏡の楽しさを伝えていきたい」店の長らしい、決意に満ちた抱負です。
一人目に聞いてよかったー!笑
では副店長、小林。
「年男(36歳)になるので、年齢にふさわしい落ち着いた応対を目指す!」耳がサルっぽいから申年。と言われていましたが、
お客様の要望をじっくり聞く良い耳、という意味だと思います!
きっとそうです!
小野山は、抱負というより目標?
「趣味をみつける」今までいろいろなブームを披露してきましたが、
今年は継続する趣味をみつける。
素敵な余暇への一歩が踏み出せるといいですね!!
野口は、修行僧のような目標。
「ろうにゃくなんにょに愛される優しい人間になる」老若男女、というのがスムーズに言えず、平仮名で書いて練習していました。
まずそこから頑張りましょう!
毎年思う事ですが、私橋本は、、、
「よい睡眠、よい食事、よい身体」今年は30歳になるので、身体に負荷をかけないよう、
ムチャせず良いリズムで生活していきたいと思います!
水野は人妻らしい目標。
「クッキング上手になる!」お料理は舌の違いもありますし、
段取り、食材の選別、突き詰めるととても難しい分野ですが、
主婦として胃袋をがっちり掴める一年になるといいですね^^
平野はルーキーから脱するための決意!
「『本』をよむ!」去年は趣味の時間をあまり作れなかったので、
時間管理をしっかりしたいそうです!
それぞれの抱負を胸に、
2016年もスタッフ一同、皆さんの最善の一本選びをお手伝いします!
それでは、全員で決意をこめて、
せーの!

お願い致します!おあとがよろしいようで^^
(橋本 真由美)
--------------------------------------------------------------------------------
『TOMFORD FAIR』好評開催中!

(フェアのご案内は
コチラ)
お見逃しなく!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 関連記事
-
- 2016/01/04(月) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0