G・TRANCE (ジートランス) 公式ブログ

イベントや新作到着などの最新情報をいち早くお届けします!

待望の新モデルが入荷!!

こんにちは!!


本日は、
タイトルにもあります通り、首を長くして待っていた新作モデルの到着をお伝えさせて頂きます♪


そう!人気イタリアブランド!
TOMFORD(トムフォード)より!




DSC_6799_20151112173152b9d.jpg
『FT5348』 (001カラー) ¥57.240-

各ブランドからもリリースされている今季注目のコンビネーションモデル!!

一番人気のブラックカラーの到着です☆


DSC_6822.jpg

ブラックカラーのセル生地に、ガンメタリックのメタルパーツを組み合わせた、
シックでラグジュアリーな雰囲気の1本。


DSC_6802_20151112173154336.jpg

サイドも同じくガンメタリックのメタルパーツを採用。
同系色で立体的にデザインされたサイドのTロゴのエンブレムが上品です。

男女問わず掛けられることもあって、高い人気も予想されるモデル。
気になる方はお早目に・・・!!








DSC_6816_201511121731587c8.jpg
『FT5355-F』 (001) ¥38.880-

こちらも人気のブラックカラーが入荷!!
トレンドの大きめシルエットと、細身のリムが特徴的なモデル!


DSC_6817_20151112173215d3c.jpg

アジア向けのノーズパットが標準搭載されているのも特徴の1つ!!
すぐに掛けて頂けるのも魅力です♪


DSC_6830.jpg

少しゆとりのあるサイズながら、細身のリムが女性にも人気です。
ファッションのアクセントととして、活躍してくれそうです!


DSC_6820.jpg
(052カラー)

別カラーでブラウンデミカラーもご用意、明るすぎない深みのあるべっ甲柄となっています。


DSC_6840.jpg

ポイントはサイドのテンプルカラー!
ダークブルーカラーがさり気なく横顔を彩ってくれます♪

どちらのカラーも日常で掛けて頂きやすい万能カラー。
そつなく色々なファッションに馴染みます☆









最後はこちら!
DSC_6815_201511121731570cc.jpg
『FT5323』 (008カラー) ¥57.240-

メタリックな印象でまとめたサーモントフレーム!
フロントから曲面に施された立体的なTロゴエンブレムが映えます☆


DSC_6811_20151112173155e68.jpg

サイドのテンプルには、ハリウッドコレクションにも使われたホーン調の生地を採用。
上品な高級感を感じさせてくれます。


DSC_6849.jpg

フロントのシルバーカラーが自然にお顔に馴染みながらも、
サイドのテンプルカラーがさり気なく個性を演出してくれます♪



依然として高い人気を誇るトムフォード!
その人気故に、今回の新作フレームも早いタイミングでの完売も考えられます・・・

気になる方は是非お早めに!!




(野口 洋平)



G・TRANCE (ジートランス)

http://www.g-trance.jp

Twitter ID gtranc


名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F

TEL 052-587-5550

IMG_5499+.jpgIMG_5547.jpgIMG_5455+.jpg



関連記事
  1. 2015/11/13(金) 10:00:00|
  2. TOMFORD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<OLIVER PEOPLES 新作入荷情報!! | ホーム | 999.9からも今流行りのモデル届きました〜>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://gtrance.blog95.fc2.com/tb.php/3308-829d838d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

G・TRANCE

Author:G・TRANCE
アイウェアのファッション性や
クオリティの高さを追求するのは
もちろん、技術やサービスなど
あらゆる側面で納得していただける
セレクトショップ。

斬新で、かつしっとりと落ち着いた店舗空間に、
世界中から今もっとも輝いている
デザイナーズアイウェアを厳選して
揃えました。

一歩先を行くあなただけの
アイウェアが見つかる

大人のセレクトショップ
G・TRANCE(ジートランス)
からの情報発信ブログです。

ジートランス ブログ内を検索する

検索したいキーワードを入力して、「検索」をクリックして下さい。

最近の記事

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

月別アーカイブ