こんにちは♪中根です。
昨日に引き続き、スタッフの『最近』に焦点を当ててご紹介をしていきたいと思います。
Q1,最近好きなブランドは?
Q2,最近仕事をしていて嬉しい、楽しい瞬間は?
Q3,最近はまっていることは?
副店長:小林 尚賢(こばやし なおよし)

A1,
lafont(ラフォン)(かけているのはlafont RAPSODIE 3043カラー)
理由は、ヨーロッパデザインらしい、少しクセのあるところが、上手く顔に組み合わさると
抜群に美しく見えるから!とのこと。


確かに、日本のブランドに比べて配色やフォルムに、独特の雰囲気を持っています。
だからこそ、顔におさまった瞬間、その方の雰囲気自体を一変する力を持っているのかもしれません。
A2,視力検査中、数値から状況を予測して『こういった事はありませんか?』とお客様に伺うと
『そうそう!そうなの~!!』と興奮気味に喜んで頂けた時

A3,煮込み料理(ローマ字は長くなると読みにくいのでここから、かな表記で・・)
煮込み料理にはまっている理由は、キッチンが汚れにくく待つだけだから、との事。
写真は煮込み中、待っている顔をしてもらいました。少し切ない表情です。
野口 洋平(のぐち ようへい)

A1,
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)(かけているのはOG× LIGHT2 007-3)
理由は、少し個性のあるクラシカルフォルムと、日本製らしい細やかな仕上がりが、ぐっとくる!との事。

確かに、通常のOLIVER GOLDSMITHコレクションとも違った厚みのあるデザインや、精巧な仕上がりは
見れば見るほどホレボレします。
A2,新しい季節になり、秋冬のファッションに合うメガネをお客様と一緒に考えている時

A3,レッドホットチリペッパーズ・部屋の模様替え
A2については、今まさに多い相談内容。お客様のワードローブを伺いながら
掘り下げつつ探して行くことになります。
常に音楽を手放さない野口さん。移動中、イヤホンは必須です。
ノーイヤホン、ノーライフ。
水野 綾乃(みずの あやの)

A1,
LABYRINTH by 影郎デザインワークス(かけているのはLABYRINTH GOBLIN 184)
理由は、中途半端さの無いデザインだから。お客様が自分で選ぶというより、提案をして
喜んで頂けるフレームだから。との事。


確かに、影郎デザインワークスのフレームは、そのままで既に芸術性が高いのですが、
顔の上に乗せて本来の力を発揮します。その驚きが喜びになる、ということですね。
A2,ジートランスに配属になり2年が経ち、お客様が大分自分の顔を覚えてくださってきたこと。

A3,自分の足に合うパンプス探し!
A2については、『馴染みの顔』になれる喜び!とても嬉しいものです。
彼女の足は長く細い、特別な形。中々合う靴が無い悩みはよくわかります・・・。
1日も早く、ピッタリのパンプスが見つかることを願うばかりです。
さて、昨日から2日間にわたってお付き合いくださり、ありがとうございました^^
改めて愉快で素敵な仲間に囲まれていることを実感しました(笑)
個性豊かなスタッフの面々が、お客様のご要望に合わせてアドバイスをさせて頂きます!!
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。
(中根 彩)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 関連記事
-
- 2015/10/27(火) 10:00:00|
- スタッフ紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0