こんにちは、水野です!
昨日は、女子サッカーワールドカップ決勝、日本対アメリカ戦で仕事どころでは・・・!!
という方も多かったのではないでしょうか?
準優勝という悔しい結果ではありましたが、代表選手の皆様、お疲れ様でした!
ジートランス スタッフも代表選手達のようにチーム一丸となり、皆様を笑顔でお迎えしていきます^ ^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて話は変わりまして、
今年2月に紹介しました
MarkusT(マルクスティー)
Dシリーズの新作『D3』を覚えてみえますでしょうか?(紹介ブログは、
コチラ)
そのD3シリーズが、
iFデザイン賞で、
『金賞』を受賞!!
更に!
レッドドット・デザイン賞も受賞!!
ー豆知識ー
①iFデザイン賞とは、ドイツハノーファーを拠点とするデザイン振興のための国際組織が、
62年前から主催し、毎年全世界の工業用品等を対象として優れたデザインを選定。
②レッド・ドット賞とは、過去2年以内に製品化されたデザインを対象に、
デザインの革新性、機能性、人間工学、エコロジー、耐久性など9つの基準から審査。上記のような工業製品の分野で世界的に有名な賞を受賞した事もあり、
オーダーが殺到、生産が間に合わず入荷が大幅に遅れておりました、、、
そして待つこと約4カ月!やっと追加オーダー分が入荷しました!!!

マルクスティーの特徴である、一切ネジを使わない構造はもちろん、


細身のチタンワイヤーを素材とする事で、
メガネをかけている感覚を忘れるほどのフィット感を実現しています。
まさにシンプルな中に独自のテクノロジーが凝縮された逸品です!
構造を極限までシンプルにすることで、

D3 311 (144/054) ¥51300

D3 314 (103/026) ¥51300
掛け心地の軽さはもちろん、
デザインもすんなりとお顔に溶け込みます。

D3 324 (115/026) ¥56700
このような、昔のデザインと思われがちなツーブリッジも、
革新的な技術とデザインにより、新たな魅力を感じさせます。
1999年にネジを一切使わない独創的でシンプルなデザインから始まった「Dシリーズ」。
それから進化を続け、今、世界を魅了しています!
そんなマルクスTのデザインと技術を、店頭でお試し下さい♪
(水野 綾乃)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
20日まで好評開催中!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 関連記事
-
- 2015/07/07(火) 10:00:00|
- Markus T
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0