こんにちは!
昨日からご案内しております新ブランド、
OG×OLIVERGOLDSMITH(オージーバイオリバーゴールドスミス)ですが、
本日も引き続き各モデルのご紹介をいたします。
創業して約90年を迎えるイギリスブランド
OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)より発表されたこのラインナップですが、
セルフレーム中心であった従来のコレクションに無い、
新しい存在感を持っています。
さっそく見て行きましょう。
NOUN
(前:010カラー 奥:011カラー 35640円)
ブリッジのゴールドカラーと、レンズリムの組み合わせが斬新なモデル。
特徴的な形のブリッジパーツですが、
よく見るとクラシカルフレームに見られる
立体的なデザインの面影もあり、なんとも絶妙なシェイプです。
EDITOR
(手前から時計回りに014-2、017、018、016カラー 35640円)
こちらも先ほどのNOUNに似ていますが、
ブリッジまで共通カラーになっています。
一番手前の014-2カラーが最も特徴的でして・・・

レンズ上側のみ、手塗りで仕上げた七宝が施されています。
続いては丸メガネを2型ご紹介。
CLEF
(手前から:006、005、010カラー 35640円)
先程のNOUN同様、ブリッジにゴールドカラーをあしらっています。
そしてもう1型はこちら。
POSTINO
(手前から:017、016、018カラー 35640円)
こちらはブリッジもレンズリムと同カラーでの仕上がりになっており、
シンプルな分だけ、より合わせやすいスタイルになっています。
形はどちらも丸型ですが、実は1点大きな違いがありまして・・・
このように、サイズが大きく異なっているんです!

※左がPOSTINO、右がCLEFです。
形がシンプルな分、サイズの違いで雰囲気が変わりますよ^^
そして本日最後の1型がこちらです!
LYS
(左:002 右:001カラー 35640円)

(手前:009 奥:007-2カラー)
今回ご紹介したモデルの中では一番すっきりした印象です。
飾り気がない分、一番知的な印象でお掛けいただけます。
いかがでしたでしょうか。
それぞれのカラーに関しましては、
かなり深みのあるものが多く、画像ではわかりにくいのですが、
上質感のある素敵な仕上がりになっています。
ぜひ実際に手に取って、その存在感を味わってみて下さいね。
お待ちしております。
(小林 尚賢)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)フェア
20日まで好評開催中!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550



- 関連記事
-
- 2015/07/05(日) 10:00:00|
- OG×OLIVERGOLDSMITH
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0